韓ドラおばさんの呟き -23ページ目

韓ドラおばさんの呟き

大好きな韓国ドラマを見ながら
가끔 韓国語の勉強をしています。
主にドラマや映画の感想を呟いてます。

韓国旅行 最後の日です

時間を決めず目が覚め支度ができたら

ゆっくり出かけようと。。そう思っても5時には目が覚める

早寝早起きのテジャン 

毎度の事ながら人より遅く起きた事が無いテジャン

薄暗いホテルの部屋で持参したインスタントコーヒーを

飲みながら待っています。何を?

チング達が起きるのをではなく。。。

普段 めったに便秘はしないのに旅先では出ません。

これが結構辛い!お腹にガスがたまります。自宅と違って

自然に任せるわけにもいかず。。正直シンドイ。。

出る物が出ると解消する天然ガス。

だからモーニングコーヒーは必需品。

チング達より先に用を足さないとチャンス到来の時

先客がいたりします。今回も2日間は貯蓄 しかも利息付

帰国するとまた順調に元の体制に戻ります。

旅行中 日本では天災で大変な事になっていましたが

テジャン達はあえて詳しく検索は辞めました。

そしてボゴミ訪ねての日がスタート。

ホテルの名前はTマークホテル明洞ですが

忠武路チュンムロ駅の近く

地下鉄4号線に乗って次の駅 歴史文化公園で5号線に乗り換え

住十理ワンシンリまで そこで盆唐線ブンダンセンで

江南区庁を目指します

블러썸 엔터 테인먼트 

ブルロッサム エント テインモントゥ

blossom entertainment

ブロッサム エンターテーメント5F6F

ウリ ボゴミの事務所です。本人が留守な事も知ってましたし

ただ どんな所かな~ちょっとついでに寄ってみようと。

静かに静かにそっと事務所前で記念にチャカッカメラ

1階にあるコピ ショッbでお茶して帰りました。

何度もここには来てるであろうウリ ボゴミ

1人しかいなかった카페カペコーヒーのアガシ

当然会った事も有るだろうしオーダーも受けたんだろうな~とか

思いながら카페라떼カペラテを。

합계ハッpケ合計4,700

받을 금액パドゥル クメk受け取る金額4,700

받은 금맥パドゥン クメッk受け取った金額10,000

거스름돈コスルントン釣銭5,300

トンお金

WIFI 비밀번호

ワイファイ ピミルボノ…秘密の番号

パスワードの事を韓国ではピミルボノと言います

秘密はピミル 番号はボノ

電話番号전화번호ョンファボンホと書いて

チョナボノと発音します

早速 wifi繋げてみました。繋がりました

何やってるんだか。。。(`∀´)

そして今回のメイン

何処が入口?恐る恐る入って行きました。

こじんまりした静かなカフェ

ボゴミが防弾少年団のテテと一緒に来たという

狸鴨亭ロデオ駅近くの某カフェにお邪魔しました。

外からオーダー出来ますが中に入ってアイスを食べてから

外でチャカッカメラ

残念ながら椅子の配置も置いてある植物も変わってましたが

次はボゴミのサインが有るという焼き肉屋へGO

もっとしっかりサーチ リサーチをして置けば良かったと思いながらも

ナンパしたアジョシが良い方でお店まで連れて行ってくれました。

ヨ ジングさんのサインもありました

ボゴミのサインが1番 訳ワカメ~(^▽^;)

ただ これだけの事なのに異国のカシマシ娘はやってきました

ここは美しき日々&天国の階段でも使われたカフェ

美しき日々のロケ地巡りで1度来てます。

当時は張り紙が有りましたが流石に10年以上も経つと

ありませんね。でも懐かしいです。その時は中にも入って

主役の2人が飲んだコーヒを

❤?ラテアートだったような気がします

ソウルに戻ってロッテマートにより 又 明洞に戻り

コンビニで晩御飯を買ってタクシーでホテルに戻りました。

勿論買いません…見ただけ

これはソロソロ食べようかな?

済州島

地図が小さいですが○で囲んである場所が今回行った場所

あっという間の5泊6日でした

韓国でお世話になった見ず知らずの方々

一緒に旅した仲間達

そして留守を守ってくれて家族

特に旦那 初めて弁当作りをしたという。。

どうせ出来あいを買って詰めるだけ…そう簡単に考えてたらしい

だったらずっと続けてくれよ。。と思いますが

そこは呑み込んで褒め称えました(`∀´)

今回も皆様のお陰で楽しい旅行になりました

今更ですが

留守中 台風やら地震で被害にあわれた皆様には

心からお見舞い申し上げます。

止まない雨は有りません 明けない夜も有りません

全ては時間が解決します。

今一つ歯を食いしばって頑張りましょう。

そして今日もまた旅行記 お付き合い下さいました皆様

有難うございました。

絶対 このヘアスタイル ヘンだよなぁ~(-"-;A

KPOP初参戦です。

日本でデビューした彼はもしかしたらJPOPになるのでしょうか?

そんな事はどうでも良いとして

バンダンのライブビューィングは経験が有るものの

ボゴミもペンミで2度 韓国には何度も行ってるのに

実際には少ない韓国人アーチストとの出会い

KPOPは歌とダンス…歌のジャンルは自分の好みじゃなくても

ダンスは見応えがある。

だからボーイズグループは名前を知らなくても

見るのは大好きなテジャン。

そんなテジャンも初めてのKPOPは

日本で単独テビューしたSE7EN。

真ん中の7の数字もセブンと言う名前も

歌やダンスも好みにぴったり!だったんですが。

今では昔の男になりました(`∀´)。

そんな彼は兵役後 日本でも活動してます。

毎回ライブの時期になると行きたいな~。。。。と思いながらも

思うだけで終わり!

そんなアバウトなテジャンは少し思う所が有って

TOPスターのジェジュンさんが近くの、それも公会堂。

大きいとは言えないホールにやって来ると。

テジャンのブログに来てくれるジェジュンファンの方から

情報を頂きました。その時は近くと言っても遠い未知の場所。

簡単にスルー

先ほども書いた 思う所がある。。とは?

最近旅行の疲れか? アニダ 旅行に行く前からでした

体調不良です。。こうしては居られません いつどうなるか?

体力に自信が持てず常に頭の何処かにある一抹の不安

そんなお年頃なんです。

だから行けるうちに行ける場所に行ける努力をしましょう

そう思う事にしました 実に単純

そして行ってきまました。

キム ジェジュンさん

32歳の彼は自分ではお歳を感じるとぬかしてましたが。。

何をほざく~~ですよね?

オープニングで思わずかっけェ~~ラブ

2曲歌ってからトーク炸裂。。

噂通りの 見事な일본말イルボンマル日本語

前日の話や ショッピングに行った話等。

そしてツイッターで既に御存知かと思いますが

スナックでバンドの連中やスタッフ15人と飲んだ話を

延々に。。。。。語ります爆  笑

彼曰く 今の時代 昨夜のライブの内容までが直ぐ知れわたる

だから同じ内容のトークだと皆さんが面白くないじゃないか?

だからスナックに行って飲んだと

言い訳がましく( ´艸`)

ほぼ満席状態の会場とまるで1対1の会話のように。

田舎はお店が早くしまります(⌒-⌒; )

何処かで飲みたかったジェジュンさんは

自らグーグルマップで調べ予約の電話を。

スナックで15人入れる所は割と大きいお店です田舎は

ジェジュンさんは15人で貸し切り状態だったと。

そうでしょうね?(⌒-⌒; )

そこを見つけただけでも えらいグッド!

電話を受け取ったママさんは

きっと普段は1人で対応できる位の

人数を相手にしてるんでしょうか?

女の子を用意出来ないけど良いですか?

みたいな事だったようです。

実際は呼んでくれたんですね助っ人を。

来た女の子は。。ママさんと同じ位の年代

ママさんは67歳くらいだそうで爆  笑

そしてあまりにも安い金額に驚いて感激してました。

4万円位?1人2500円くらい?とかも言ってましたが

ざっと計算したんでしょうか?

その時のママさんの対応や美味しかったおつまみの話を

メンバーをいちいち引っ張りだして語ってました。

メンバーの方々との信頼関係が解る瞬間です。

歌はテジャンがとやかく言えません。上手いに決まってるので

上手い!以外に言葉も見つからず。

何曲か歌を披露しながら又スナックの話に戻ったり

制服着てる学生に何年生とか聞いた後 歳まで聞いて

…16歳か~16歳は付き合えないよね~5年後?。。10年後?

とか冗談言って会場は爆笑の渦へ

映し出された高校生は感極まってヤバい状態で話はストップ!

きっと毎晩 この時の事を思い出しては眠れない日々を送るのかと。

どう見てもロック系の彼ですが。。客層はどう見ても主婦。

思い思いにオシャレをして来たんでしょうが。

子連れやご夫婦で来られた方も何組か

テジャンの隣にもご夫婦でした。

東方神起からのファンで同じく初ジェジュンだそうです。

連れてきた理由 男性が来場してると

ジェジュンがいじってくれるので連れてきたとの事。

でもこの旦那様は殆ど反応はなく

最後まで座ってました。

奥様が購入されたグッズを膝に抱えて( ´艸`)

他のおっさん達は それなりにジェジュンの指図されるがままに

のりのりでした。たまに映し出される画像は

やはりおっさんと呼んでも迷惑にならない位の年代でした。

勿論若いナムジャ達もいました

娘の隣には前日も参戦して横アリとかにも行ったファンの方。

上京はかなり難しい家庭環境で

こんな近くに来てくれた事が奇跡だと。

だから大変でも2日申し込みしたようです。

その大変でも。。の意味がわかるテジャン。近くと言っても

半日以上かかります。

家庭の主婦なら夜中に帰宅する後ろめたもあるし

子育て中なら誰かに預けて来るわけだし。

色々ある筈 それでも何とかして彼に会ってパワーを貰って

又日常に戻って頑張る…頑張れる…そんなとこかな?たぶん

隣の席の奥様が同年代だったおかげで最後まで

まるで一緒に来た昔からのチングのように2人で大騒ぎ。

娘は娘で隣の1人参戦の方と盛り上がってましたね。

ジェジュンのトークを聞いて”この人何?面白~~い”って

そして、ふつう歌のタイトルを言って歌うだろうと思ってたら

殆ど無かったんです。前日は有ったようですが。

聞き覚えのある曲 福山やサザンの歌も

一つだけタイトルを言って歌った曲…糸

日本の歌を褒めていただきましたがこの難しい内容を

彼が理解して歌ったとしたら。。

”縦の糸は貴方 横の糸は私”

この歌詞の全体を通して この部分を理解出来なければ

感情を入れる事自体 難しいかと。

沢山 練習したんでしょうね?

最近歳を感じるようでピアスもしなくなったジェジュンさん

舞台ではこんな羽付きの衣装着てるけど 普段は派手なものは恥ずかしいんだそうです。。。がブーイングですよね?

街でキャッチされてる彼はどう見ても地味では無いし。。

一般人には見えません。

でも新曲はロックでそれなりの衣装でしたが

彼は何度か着替えした中で1枚だけシャツ、、たぶん縦じまのシャツ

シンプルなシャツを着て歌ったんですが

何となく将来きらびやかジェジュンさんよりこっちのジェジュンさんで

日本の芸能界で生き残るような気がします。

そんな彼 最初の段階でマイクを上唇にぶつけたらしくて

最後のアンコールに出てきたときに告

鏡を見て色が変わってて 驚いたとか

勿論 客席には見えませんが前列の方に見せに行って

客席は大騒ぎでした。

たぶん気さくなこんな性格もファンにとっては魅力的なんでしょうね

ただその気さくな性格を親しいと勘違いして彼が話してる時

変な突っ込みを入れる方もいます。

また お子さんのトーク中にジェジュンと呼ぶ声とか

親が言わせたに違いない笑うに笑えないフインキ

それでも彼はとっさに聞き取って答えるべき事には答えて

スルーすべき事にはスルーしてました。

そんなと所はプロフェッショナルで

秋田にも来て~の声に秋田は飽きた~って答えてました。

その日の夜もスナックでの打ち上げの様子をツイッターにあげてましたし有名になってしまったスナックへもお詫びの電話を入れたとの事

異国で頑張って行く為に彼が歌以外で求められる謙虚さは

もう証明されたような気がします。

青春真っただ中で味わったいくつかの苦しかった出来事が

自らそんな時が有ったと言った彼の表情には貫禄さえ感じました

32歳?( ´艸`)…何だよテジャンの半分じゃないか!

( ̄へ  ̄ 凸

画像お借りしましたが今回のホールツアーとは関係ありません。

 

チングに頼まれて購入したタオルマフラー?

記念にテジャンも買いました。

来年の夏 まだ今の仕事を続けていたら

使います。

それにしても公会堂の外には全くジェジュンのポスターが無く

今後ここで行われる催し物の掲示は有ったのに。。

到着して入口に10人位人が並んでいました。

テジャン達は早っ!グッズで並んでるのか?と思ったら

当日券が欲しくて並んでいたようです。

グッズは全然混んではいなくてスンナリ購入

これから混雑するのか?昨日購入済みなのか?

それにしても高く。。。せめてペンライトは買って振るのが礼儀じゃないの?って娘に言われても買わなかったテジャン…でした。

( ̄ー ̄;

新幹線で北海道の苫小牧へ移動のようです。

でも新幹線は函館まで きっと北斗に乗り換えるんでしょうね。

遭遇する人もいる筈。

今回学割がありました。次回は是非シニア割を(^▽^;)

 

ソ ドンヨ テーマパーク

ここも数多くの時代劇で使われていました。

場所はシンイでお馴染の愛の木や天穴として使われていた

扶餘(プヨ)の聖興山城(ソンフンサンソン)の近くです。

ソ ドンヨは百済の王子と新羅の王女の恋物語

”雲が描いた月明かり”ではメインのセット場

見えてきたポスターというか看板というか 

ハイテンションのテジャン

”風の国”もここでの撮影があったのね~

ソ ドンヨで時代劇にハマってからチュモンを見て

その後チュモンの遺伝子を継ぐ孫のお話 ”風の国”

 チュモンよりハマった時代劇。

最近ではイ ジュンギさんの"朝鮮ガンマン" "麗"

邦題は"麗" 花も萌ゆる8人の皇子たち

中国ドラマ 宮廷女官 若曦ジャグギのリメイク版

月の恋人  歩歩驚心    麗

달의 연인   ー 보보경심 려

タレ ヨニン                ポボギョンシム  リョ

무슨 뜻인지 모르껬다(・・;)by 대장

世子がラオンに手話で愛の告白をした場所です。2人のオンニ達は

なりきってますが…テジャンはラオン目線が良いかな?と(`∀´)

沢山の写真を撮ってきましたがドラマセット場は

ドラマを見てこそ面白いんですよね。

今回はセット場より実際に朝鮮王朝時代の建物を

撮影で多く使われた雲月。

そして今回ソドンヨテーマパークより別件でも行って見たかった

広寒楼苑カンハンルウォン광한루원

http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TMC/TE_JA_7_1_1.jsp?cid=282137

世子がラオンを助けるためにダイビングした場所

第1話でも此処を父王が渡ります

この橋は何度も出て来ます。

世子が中国の使巨達へ披露する踊りの練習を全国から集めた

キーセン達にラオンと2人で何度も練習させた場所

写真は1部ですがこの広寒楼苑で撮影されたドラマや映画は

チェオクの剣を初めファン ジニ 天命 チュノ 王女の男

屋根部屋のプリンス 風の絵師 チャンオクチョン 王になった男

他にも沢山ありますが テジャンが見たドラマと映画です。

でも覚えてるのは”雲が描いた月明かり”は勿論ですが

”屋根部屋のプリンス”だけでした。

面白い事にここが舞台で作られた物語 ”春香伝”は

実際の話では無いのにも関わらず

お墓があったりテーマパークが有ったり肖像画も

安置されてるという事です。

モデルになった人はいたらしいですが。

とっても素晴らしい所でした。今回はセット場以外にこのような

文化遺産にも触れる事が出来て良かったです。

そしてソウルに帰って来たテジャン達は明るいうちに

明洞に降ろして頂き遅くまでまたブラカラ歩き回ります。

翌日はいよいよ ボゴミ訪ねて3千里。。。ですが

その前にテジャンの住んでる北国にやってきた

今年日本で単独デビューしたベテランのKpop歌手

キム ジェジュン氏がやって来ました。

目撃情報もチラホラ 大都会で活動してる彼が

何故?2000席にも満たない公会堂で歌おうと思ったのか?

ちょっと。。。その辺を彼の口から聞けるかな?

それより まず1曲くらい最後まで聞いてみたいと思い

ノコノコ行ってきます。

感想は記事にしますが なんせテジャンはファンではありません

彼はJYJの1人でテジャンには俳優としての彼の方を知ってます。

天国の郵便配達人 コードネームジャッカル 

Drジン トライアングル

ボスを守れ スパイは見ました

マンホールはまだですが。。。。(⌒-⌒; )

To be continued

계속됩니다