メモリーズ追憶の剣 | 韓ドラおばさんの呟き

韓ドラおばさんの呟き

大好きな韓国ドラマを見ながら
가끔 韓国語の勉強をしています。
主にドラマや映画の感想を呟いてます。




解説


ハリウッドでも活躍するイ・ビョンホンの「王になった男」以来4年ぶりとなる韓国映画主演作。高麗末期、ユベク、ウォルソ、プンチョンの3剣士は、最強と呼ばれた3本の剣で反乱を企てるが、ユベクの裏切りにより計画は失敗に終わる。18年後、ユベクは国でもっとも権力を持つ男となっていた。ある日、自身が主催した武術大会で、ユベクの視界に一人の少女の姿が飛び込んでくる。少女の剣さばきは、かつての仲間ウォルソの剣術とそっくりで、ユベクは少女の後を追うが……。「シークレット・サンシャイン」で韓国人として初めてカンヌ国際映画祭の主演女優賞を受賞したチョン・ドヨン、「その怪物」のキム・ゴウン、「監視者たち」などで俳優としても活躍する「2PM」のジュノらが脇を固める。


劇場で見る事が出来ました。
ビョンホンさんの映画は殆ど上演してきた小さな劇場。
車で往復2時間。
水曜日のレディースディのせいか、それなりに見に来てました。
多分同世代が多いかと( ´艸`)
あまり評判も良くなかったので見なくもと思ってましたが。
ハリウッド出演映画を除くとほぼ見て来たので
この際 機会が有るなら見ましょうと行っていました。
解説通り時代背景は高麗時代
権力を手に入れるため親友まで裏切る男。
王様の婿養子になり権力を握ろうと王様までも脅迫し
実際に高麗を手にしたも同然の男がビョンホンさん。
権力争いがネタだと思っていました。
実は血のつながりが無い子供を
本当の子供として育て何れバレる!
こんなパターンが多い中
これが逆なんです。
実はお腹を痛めて産んだ子を親友の子として育て
あんたの親は殺された!仇を打て!と小さい時から剣術を
教え込まれて極めた少女が主役。
仇として復讐する相手は実は自分の父親。
親子3人がそれぞれ親子だと知った時
ここからが凄い!

権力を握った父。
自分の親友や家族を殺した男を許せず
愛するがゆえに自分達の子供を利用してその罪を
償おうとする母。
育ててくれた女が本当の自分の母親だったら
どんなに幸せだろうと思いながらも
殺された偽りの親の復讐に挑む娘。
我が子に殺される両親と自らの手で殺す娘の物語でした。


こちらも上演しますように。

カウンターの受付嬢とは言いがたい無愛想なお嬢さんに

(題名を言って)これも期待してるんですが…
上演予定はまだ分からないでしょうね…
受付嬢…伏せ目のまま無言


人生の先輩としてはこの態度を見過ごせません
全ては彼女の為に
心を鬼にして
一言!
"そんな態度じゃ仕事失う事になるよオバさん!"
(゚_゚i)

お~~っヽ(゜▽、゜)ノ。。チャミナ~(^ε^)♪
ここにいたのね
여기에 있었내 ヨギエ イッソンネ

残念!ニベアが愛用品のテジャン
普段はスッピン!化粧すると
別人28号と呼ばれます…ご存知でしょうが。。。

그럼또 봐요
クロム ト ブァヨ

又 お目にかかります
또  뵙겠습니다
ト ブェッケスmニダ