韓ドラ”シンイ”卒業旅行1週間前 | 韓ドラおばさんの呟き

韓ドラおばさんの呟き

大好きな韓国ドラマを見ながら
가끔 韓国語の勉強をしています。
主にドラマや映画の感想を呟いてます。

タイトルがちょっと長いですね。

若い時はわりと、準備万端で、何事も早めに処理していたんですが、

この頃はせっぱ詰まってから行動します。

だからと言って、完璧に出来るわけでもないので、早め早めに対処を心がけているんですが…


今日からは、天気予報がカウントダウンですね。

当日の予報で着て行くお洋服が決定します。

朝晩の温度差が激しいと言われるソウルです。多分、夜も うろうろするので

それなりの準備はして行くつもりですが。


明日から私がする事。

自分の作業部屋の整理整頓…ここはいつの間にか、ゴチャゴチャになる部屋


元々は息子の部屋でしたが、今は私の部屋。シンイにハマってからは殆ど使われてませんが、息子達が来るって連絡が有ると、大騒ぎして整理します。


それから自分のタンスの中も整理整頓…

捨てるものは思い切って捨てる。

いつも「捨てるのは、いつでも出来る腐るもんじゃ無いし」とか思って、とってある衣類。旅行に行くたび実行するのですが最近では2年と5カ月前になりますか。国内の時はしませんが、韓国旅行の時だけします。

やはり異国ですので。

治安も最近では良くないし、自然現象には勝ち目がありません。

そして、遺言も書きます。縁起悪いですが、万が一の場合に備えて。

帰って来てから、読んで聞かせて「お陰さまで無事帰りました…」と

大笑いして、びりびりと破いて終わります。

内容は感謝の気持ちと私物の処分の仕方、私物は毎回処分の仕方が違うので、今回は簡単に破棄と書いて行くつもりです。大したものはもう有りませんが家族としては、悩みますので。

そして、普段は盆正月にしかやらない台所の大掃除…

汚れてても全然気にならない私、綺麗好きな娘と旦那。

綺麗好きな人が全然動かない口先だけの我が家(  ̄っ ̄)

小さな神棚はありますが、私は心の中でいつも


「神様どうか無事に帰って来れますように」

하늘이시여ハヌリシヨ~

제발 무사히 돌아올수있기를チェバル ムサイ トラオルスイッキルル


神 仏を信じてませんが、この時ばかりはお願いします。



有りがたい事にお陰さまで今日に至っています…


この子を置いては逝かれない私