2月も半ば、3月もうすぐ、ああ忙しい | ゆづと仙台とユルユル語る

ゆづと仙台とユルユル語る

こんな場末のブログにようこそ。
まさかね、まだ続けてるとは、
自分でもびっくり。
仙台の出来事を
ゆづを中心に発信していきます。
また、日本の将来を憂いてます。
いま、参政党に注目してます。

  今日も暖かい一日でしたね。

厚手のジャンパーが暑くて、前のファスナーを開けてないと無理。

NHK天気予報士の篠原さんもびっくり!

ねこまさむねもびっくりよ。

 

透明度が高い羽生さん、その肌の美しさはどうしたらいいの?

 

二重作さんのゆづ語り、これ必聴ですよ。100円とはお安いです。

3Aを跳ぶ時のあの助走もなしに飛ぶので、びっくらこいてます。あのように跳ぶために

どれだけの思考を重ねたことか。

 

 こちらはこちらでゲーム界からの楽しいお話。

いや、ほんと、ゆづっておやじ殺しだわ。

それくらい、本物は本物を見極める目を持っているということ。

 

ホント、久しぶりのワールドフィギュアースケートだからね。

あ、っというまに売れきれ??

 

ほう、こちらはパリオペラ座バレエ公演のパンフレットにゆづの広告が、

おう、あの人は選択されなかったな。

 

 

 

必ず上位にランクインするね。

 

 

 

 

そしてこれ、3月7日から10日間瑞鳳殿にて、羽生結弦選手の衣装七夕飾りを披露。

能登さんの講座に合わせてのお披露目ですね。

 ところが!この能登さんの講座を申し込んでもはじかれるんですよ。

何回やってもだめ。

なのでしばらく置いてから申し込んだけど、それでもだめ。

え、ってことはもしかして、定員に達したってこと?

でも、おかしいんだよおなあ。

 

あ~あ、まあいいや。 その後貝塚さんと田中さんの講座には行けるから。

でも、ブーブー。

 

 よく考えたら、明後日からだよ、RE_PRAY横浜公演が。

うわ~、大変準備しなくちゃ!!

では~!!