MICHAEL HEAD & THE RED ELASTIC BAND | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

 

タイトルを見て「あ!」と思った方に朗報です。

 

既にコアなファンはご存じかと思いますが、あのマイケルヘッドが来日します!

それもバンド連れで!!

 

誰?という方には説明しましょう。

マイケルヘッドとは、あのペイルファウンテンズのリーダーであり、SHACKからソロと活動を続け、今はレッドエラスティックバンドを従え、今までにも増したアップなナンバーを次々と発表しています。

 

僕はペイルファウンテンズの1985年来日に行きました。どれだけ贔屓目にみてもハッキリと下手でした。外タレのコンサートで一番多く『s...sory...』と聞きました。間違って何回かやり直した曲もあり、逆に僕は親しみと勇気をもらいました。(本人たちは不本意でしょうが)。

とにかく、バンド唯一の来日もダメダメ、2枚目のアルバムも不発で契約も解除、バンドは解散しましたが、その後もマイケルは弟ジョンとShackを結成し、一部からは絶大な評価を得ています。

 

マイケルはペイルファウンテンズ時代に古くからの友人でありベーシストのクリスマカフリーを病気で亡くしてからか暗い曲が多い。しかしそれでも曲を書く事をずっと続けていて、評価が高かろうと低かろうと続けて今に至ります。

60歳を過ぎてようやく辿り着いたのか、今は明るい曲も増えています。

そんな彼を僕はずっと尊敬しています。

僕が唯一誰かの曲をオマージュしたのはマイケルヘッドただ一人。

今回は東京のみの来日だと思って慌ててチケットを抑えたら、なんと、大阪も来るらしいです。しかしたぶんこれが最後になる事は間違いないと思います。

 

 



■2023/05/29 (mon) Shimokitazawa SHANGRI-LA
■2023/05/30 (tue) Shimokitazawa SHANGRI-LA
 Doors Open 18:00/Stow Starts 19:00
 Ticket in advance 8,000yen (inc VAT)
 plus one drink charge at door of the venue