こんにちは。
先週末の土曜日、
6月12日は僕の結婚記念日でした。
近くのレストランを予約して
パンを食べ過ぎて
その日は倒れていました。
次の日、乾杯とプレゼントがまだだったので
夕食の後に渡しました。
折角なので一曲歌いました。
ズーニーヴー
『白いサンゴ礁』
白いサンゴ礁
作詞 阿久悠
青い海原 群れ飛ぶカモメ
心惹かれた 白いサンゴ礁
いつか愛する 人が出来たら
きっと二人で 訪れるだろう
南の果ての 海の彼方に
密かに眠る 白いサンゴ礁
誠の愛を 見つけた時に
きっと二人で 訪れるだろう
________
ズーニーヴーは1968年結成のグループサウンズバンド。ボーカルの町田義人は後にソロとなり角川映画『野性の証明』の主題歌『戦士の休息』をヒットさせ、その他TVCMやみんなの歌、ミュージカルなど歌唱力に定評のある存在として活動していました。
『野性の証明』は薬師丸ひろ子さんの映画デビュー作品である事と、当時勢いのあった角川映画と言う事からテレビでも宣伝が多く、テーマソングもその度流れていました。
伸びのある声に惹きつけられ、町田義人の名前はすぐに覚えました。
丁度その頃、僕はギターを弾き始めた時で、気に入った曲を弾いて歌っていました。たまたま何かの番組で町田義人さんが『白いサンゴ礁』を歌っているのを聞いて一度で覚え、何度か練習しました。
今回、僕の結婚記念日が35周年と言う事でサンゴ婚式となり、思い出して歌う事にしました。
妻は初めてこの曲を聴いた様で、最初は僕のオリジナルだと思ったみたいです。しかし言葉のチョイスが僕らしくないと不思議に思ったみたいでした。
プレゼントはもちろんサンゴのネックレスでしたが白くはなく、赤く染めた白いサンゴ礁でした。
ちなみにオリジナル曲のキーは高かったのでGに転調して歌いましたが、サビで少し歌いきれなかったのと、指の痺れからリハーサル無しの本番一回だけですが、スペシャルな一曲、たった一人にだけ向けて本気で歌いました。
突然のサプライズに喜んでもらえて良かったです。
ちなみに町田義人さんはいま、メルボルンで彫刻をして暮らしている様です。