レコーディング前リハーサル | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

先週末はレコーディング前リハーサル。

最後の詰めでした。



やはり練習は大切ですね、

テンポから構成まで先週に決めても

実際のノリやグルーブ、阿吽の呼吸なんかは

実際に合わせてみないとわからない。

最近ではネットを駆使して

離れた場所にいるミュージシャンが

回線を通して音を重ねるレコーディングが

当たり前の時代ですが、

僕らみたいな下手っぴいは

合わせてやらないと

良いか悪いかさえわからない。

昔、クラッシックの演奏家の方に

リズムの揺れ、微妙なタイム感のズレが

気持ち悪いと酷評された事がありますが

僕らは譜面も使わないし

既に在るものを完璧に演奏する事を

目指しているわけではない。

もちろん出来ない事を自慢しているのでなく

出来た方が良いとは思いますが

大切なのはそこじゃなく

ガワッチのドラムに

ゴーマンのベースが被さり

僕のギターを重ねた演奏に歌が乗る

それがthe understandingサウンド、

他にはどこにもない唯一無二のものです。

まだまだ突っ込みどころは満載ですが

日々変化して進化する

まだまだ前進するバンドです。

何よりも楽しい雰囲気が伝わる事を目指して

がんばります。