衝撃 | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

本格的に寒くなって来ました。

明日えべっさん。

商売繁昌で笹持って来い。

毎年、この季節に体調を崩しがち。

周りも病原菌だらけ。

家でゆっくりしていたいんですがそうは行かない。

元気になる歌でも聴いて頑張るしかないですか!


年末年始に聴いた音楽の話。

偶然に聴いたのがコレ。


ザ・ブルーハーツ。

車で移動中、携帯を接続して

スマホのアプリから音楽を流していた時

偶然にもブルーハーツが。

画像はファーストアルバムですが、何曲か流れるうちに

〜栄光へ向かって走る、あの列車に乗って行こう…

トレイントレインが掛かりました。

〜弱い者達が夕暮れ、さらに弱い者をたたく

その音が響き渡ればブルースは加速して行く…



衝撃でした。
知っている歌で何度も聴いていて、そのフレーズにも何度もノックダウンした過去があるにもかかわらず、久しぶりに無意識で聴いて、めちゃくちゃ打たれました。

もはや説明なんか要らないでしょう。
ブルーハーツの詩はあらゆる人が取り上げ、解説したり講義したりと取り上げられました。
僕はその番組など一切観たいと思わなかった。
誰かに解説なんかされる必要なく、自分がバンドを辞めても良いとさえ思ったバンド。
久しぶりに聴いてショックでした。

ブルーハーツの歌は、個人的にはマーシーの曲が好きです。
好きというか、刺さります。
マーシーのソロなんかはめちゃくちゃ痛かった。
刺さって。

このトレイントレインもマーシーの作です。

僕も一生懸命に詩を書いていますが、この域には達していない。

もはや年齢的には達することは難しいかも知れません。
でも、まだ書いています。

それでも、やはりこの詩は凄い。

衝撃的でした。あらためて。