ブログを毎日書いて4年少々、、、
自分で読んでいてイマイチだなぁと思い
毎日書くのをやめようか宣言すると
あたたかい言葉を頂き
やっぱり出来るだけ書こうと思いました。
要は内容。
意味のない日を過ごして
意味のない内容を書いて
自分でつまらないと思っていたら
そりゃ面白い訳がない。
なので毎日何か楽しい、意味のある事をして
ブログも書いて行こうと思いました。
バンドの再スタート時に決めたのは
たとえひとりでも聴いてくれる人がいるなら
歌う事を辞めないと決めたのと同じ。
アクセス数が少なくても
辞めようと考えるんじゃなく
書いている内容を見直して行こうと思います。
で、たまに手抜きして書かない日もありかなと
軽く逃げておいてご容赦ください!

さて
僕のお休みの日は
必ず、必ずと言っていいほど
曲づくりに取り組んでいます。
完成することは稀ではありますが
チャレンジだけはいつもしています。
でもその実態は、、、
ダラダラとギターをつま弾き
コードの組み合わせを適度に繰り返し
たまにメロディが湧いてきたらアイフォンに録ってみて
お!こりゃカッコイイ。
絶対新曲を完成させるぜ!!と喜び
次の日にでも聴いてみたら
なんだ、コレ、〇〇の△△みたいやん。って
誰かのパクリみたいなケースが多くあります。
きっと他の人もこんな事が頻繁にあるとは思いますが
プロフェッショナルはココから先の作業が違うんでしょう。
頻繁にココで止まってしまう僕は
まだまだ修行が足らないのでしょう。
でも
そんなダラダラした日常的な曲づくりも実は楽しい。
レコード会社や事務所と契約しているわけじゃなく、自由にやれる。
どれだけやるかは自分次第。
楽しみながら曲づくりも進めて行きたいと思います!