懐かしい店・いづみ | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

僕のバンドが何かと通っていた喫茶店を紹介していますが

今迄紹介した店はすべて潰れて現存しない、、、

一件くらい今もある店はないのか!?

、、、。

あります。

通天閣商店街の端、
地下鉄堺筋線 恵美須町三番出口上がる
喫茶・軽食  いづみ

{D473F1E4-5CA7-44DE-8F17-B7FC926A52D6}

さて、現存する喫茶店、いづみ。

実は先日の日本橋 太陽と月のライブに向かう時、

車の中でこの話題になり、通天閣を通り過ぎる時

この店がまだある事を発見しました。

ここの向かいのビルの地下、昔はタバコ屋さんで

その店番をするおばあちゃんから鍵を受け取って

地下に潜るスタジオをよく使っていて

オールナイトでスタジオリハーサルした後などに

なだれ込んだ店がココ。

ここではなぜかよくトーストとコーヒーを頼みました。

店内は昔と変わらず、お客さんも当時からタイムスリップした様な新世界のオッチャン。

きっとこんなオッチャンが最後の喫茶店常連さんなんじゃないかと思ってしまいます。

自分のライフスタイルに喫茶店が組み込まれている。

僕らの10歳以上の人たちは結構喫茶店に行くのが日常になって、今でも通っている様な気がします。

多分よく行く喫茶店は、彼らにとってコミュニティセンター的なものなんでしょう。

イギリスのパブです!

あ、そうか。

僕らは飲みもしないのにパブロックを自称していますが、その理由?こじつけ?

その真相はさておき、ちょっと落ち着ける場所、馴染みの喫茶店。

今もあるこのいづみ、お暇な方は是非行ってみてください。

びっくりしますよ、

〜まだ、こんな店、あったんや?!〜

ここにはまだ昭和の匂いや、通り過ぎた時代の残骸みたいな、、、

あ、すみません!

まだ営業している店をそんな風に言ってはダメですね。

言い直します。

ノスタルジックな雰囲気の残るお店です。

興味ある方は訪ねてみてください。