よく気付きましたね。 | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

今日はバレンタインデーですね。

去年は誰から貰ったかな?

娘からは貰った筈です、、、


さて、昨日のブログでスタジオリハーサルの様子をお伝えしました。

早速の反響。

新曲や懐かしい曲の事ではなく

コレ。

この写真。

{C2442701-826E-4BE0-BE56-9178D434767F}


すみません。

手に入れました。

{6612EDA1-84FB-4641-B57C-F8307F2E5248}



{374DF0CD-E533-4111-B0C7-D7EE8117E7F0}



Gibson J-45。

スゴイ。

この日はコレ1本ですべての曲を演奏。

と言うか、コレしか持って行きませんでした。

ベースのゴーマンは、新しいケースを見るだけで「カッコイイ!!」と

まだ本体を見る前から言ってくれました。

とにかく、長年ずっと探していたギターだけに感慨もひとしお。

ナマの音も素晴らしいのですが、今日はなんと、マーシャルのアンプに繋いでみました。

出来るだけ歪まない様に、Gain を抑えて、ナチュラルな音になるよう触ってみました。

結果、エレアコでもない、フルアコでもない、ちょっと不思議な音になりましたが

僕はJ-45を持っているシアワセで終始浮かれ気味でした。

家に帰ってもつい嬉しくてクロスで拭いた後も弾いてしまう、、。

ヤイリくんには申し訳ないけど、ヤイリくんは一旦ケースでお休みしてもらい

リビングにJ-45置く事にしました。

でも実は簡単に買えた訳ではなかった、、、、。

以前に書いたピックアップの接触不良からメンテに入って、、、とか

コイツを迎えるために犠牲も出しました。

、、、、、⁉︎ 。

長くなるので続きはまた次回!