今年はうるう年。
2月が今日まであります。
儲かった?
人によるでしょうね。
ただ、モノづくりを仕事としている僕は助かっています。
「2月の納品で!」というオーダーが
例年なら先週金曜日になっていたのが、週明けの今日まで余裕がある。
実質土日を入れて3日分おトクです。
さて、おトクと言えば
最近、一般的なバンドメンバーの募集サイトなどで
◯◯(楽器のパート)やります。
当方、ライブ、レコーディングなど一連の活動を経験し、、、、
などと書かれていて、良さそうかな?と読み進めていくと、
只今、格安のレコーディングキャンペーン中にておトクな料金で、、、、
何?お金取るの?
そんな方がいらっしゃいます。
プロのスタジオミュージシャン?
何者?
以前にも触れたことがありますが、某有名音楽教室の講師をされていた方が
超有名世界的ドラマーに叩き方がなっていないと
生徒さんの前で大恥かかされた場面に出くわしたことがあります。
音楽で飯を食べていたとしても
その基準は人それぞれです。
僕みたいなパンクロック出身の野郎には敷居が高いどころか家に入れて貰う以前の問題ですが
果たして、どんな方なのでしょう?
詐欺だ、自信過剰だと言う以前に
すごいメンタルの方だなぁ?って、思います。
それだけに、こんな方と一緒にやれる気がしません。
なぜって?
僕とぶつかる事が当たり前的に起こりうるからです、、、。
なぜって?
僕とぶつかる事が当たり前的に起こりうるからです、、、。
バンドメンバーって、難しいですね。