12月に、、、。 | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

12月です。

師走です。

先週あたりから一気に冬もやって来ました。

毎年恒例の年末バタバタが始まります。


そんな中、mizuochi & the understanding は新ドラマー・JJさんを迎え

あらたなスタートを切りました。

今週もリハーサルを予定しています。


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


しかし、今年は本当に色々ありました。

メンバーの入れ替えが4人にも及ぶとは考えもしなかったです。

ただ、今年こそは年末にライブやるぞ!と宣言して

先月の状況からごめんなさい宣言させていただきました。

当然、バンドとしては今から煮詰めて行かなくちゃならないんですが

せめて野外くらいは出来ないかな?とも思っています。


{C5EE1F24-0E6C-4B83-9EF4-4BA55E448602:01}


あ、これはまだメンバーにも相談していません。

突然、思い付いただけで書いています。

12月になって、一気に寒くはなってきています。

たぶん、弦を抑える指も死にそうになるでしょう。

それでも見に行きたい!と言うご要望があれば

最悪は僕ひとりでもやりましょう。

場所も何も考えていませんが

12月中、どこかの土曜か日曜日、せめて晴れた日に

アコースティックギターを持って頑張ろうかと思っています。

ただ、見に来る人も間違いなく寒いですから

長時間はやりません。

ゲリラですし、長時間やってると止められる恐れもあるだけでなく

たぶん、ハナが垂れて来て、歌えなくなることが予想されます。

なので1時間程度くらいで。


マジかー⁉︎


よろしくお願い致します!