フェンダージャパン終了 | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

前回のスタジオ後に

クロちゃんこと僕のセカンドギター・フェンダーMEXを譲るなどの話しになっており
買い置きの弦・エリクサーも底をついて来たので楽器屋さんへ行きました。

あれ?

いつものコーナーに在庫が減っている、、、。

フェンダージャパンがやたら少ない、、、。

あ、そう言えば噂には聞いていましたが

フェンダージャパンが終わるらしいです。

思い起こせば1982年、僕らもバンド活動たけなわの頃

フェンダージャパンは颯爽とデビューしました。

USAが買えない僕らも、偽物でないフェンダーを手に入れる事が出来たのです。

僕もクリーム色のテレキャスターを持っていました。
{FD40A3A0-07F5-4F81-BB1C-F882AAC09D2A:01}



うれしかったです。

そんなフェンダージャパン、終わりそうです。

ある意味、日本製という事で価値のあったフェンダージャパン。

在庫がなくなり次第で終わりだそうです。

フェンダーUSAが本格的に日本進出らしいですが、なんだか少し寂しい様な気がします。