猫1995年R.E.M.3回目の来日公演の

武道館公演を観にいったアチキと友人M

運良く武道館2階席最前列でゆっくり

座りながらLIVEを楽しんだ。アルバム

「MONSTER」リリース後のツアー

だけにirs時代も含めたバラエティー

あるセットリストだったような気がする

アチキがたまたまR.E.M.マイブームで

またアルバムを聴きなおしている。

友人・恩人・BAND仲間でもあったM

は、映像もコレクトするR.E.M.通だった

からirs時代の音源は、彼のCDでいつで

も聴けたから当時は、購入にいたらなかった。

たしか何故か彼が持ってなかったCDを

プレゼントした記憶がある。70年代の

BANDに夢中になりアチキがハマり次々

CDを買い漁る日々だった。その手の映像も

彼が見せてくれた。まだようやくMが

初めてのMACのPCを購入していじらせて

もらい今のアチキのPCスキルの基礎を

作ってもらった。まだYouTubeなんて

ない時代。10年にわたり1度2人引っ越しを

同じ町内でしたほど人生の相方だった。

幾度も彼に救われてきた。返し切れない

恩がある。2人でピストルズ、レニー・

クラビッツの武道館公演やLUSHの

新宿リキッドルームや横浜アリーナの

エアロスミスなども観に行った。

悔やまれるのは、KINKSの川崎の

クラブチッタLIVEに行かなかったこと

まさに生で見るLSATチャンスを逃した

あの時代BANDのBaは、幼馴染だから

EMFのクラブチッタLIVEやJESUS JONESのチッタ

やらスゴイLIVEを観た。渋谷クアトロ

だと邦楽だとVIBRASTONSも観た。

まだクリエイションレーベルの新星と

噂のoasisのデビュー曲がSEで流れた

THE BOO RADLEYSがアルバム

「GIANT STEPS」を引っ提げてきた

LIVEも最高だった。在日3世の友人Nとも

Mに断られたチケットで横浜アリーナの

AC/DCのLIVEも最高だった。


で、今古いirs時代のアルバムが聴きたくて

まずメルカリで見つけた1枚を購入。

明日アマゾンで2枚購入予定。

irsのベスト盤は、アルバム聴いてから

あたりをつけてるヤツをメルカリで


購入予定。2008年リリースの「ACCELERATE」以来


から放置で2011年LASTアルバムリリースして

解散していたのを今日までしらなかった。調べたらメンバーのピートとマイケルの2人になってしまっていた

 

R.E.M.de最後の2枚のアルバムは、納得できるアルバムになったしい。でLASTアルバムもメルカリでみつけたから

 

購入しようと思っている。ブランキーもミッシェルも抽選当たっていたら見ておきたいものだった。

 

音楽オタクは、なんかしらある時期に突然ブームがきて昔のアルバムやBANDを聴き始める脳内キャンペーンがおこる

 

XTCブームやTheWhoブームがくるのだ。スミス、ニルバーナ、エアロスミス、AC/DC、KINKS,JAM

 

ピストルズ、クラッシュ、ビートルズ、ストーンズ枚挙にいとまがないのだ。