猫12日の16時過ぎにスマホにデビッドカード

不正利用されたかも?と三井住友銀行から

メールが来て確認するアドレスに飛ぶと16時

過ぎに覚えないアプリだかなんだかわからん

とこから2件引き落とされたみたいな使用明細

が出てカード停止か再発行かと?三井住友銀行になっているからまず名前

やら入れるとこについつい情報入力してしまう。

でいざ再発行か停止か?これがうんともすんとも

ならない。で13日の14時30分過ぎに武蔵小杉

の三井住友銀行行くとめちゃくちゃ混んでる

そこまで平日昼過ぎ混むと思わないで時間潰せる

漫画も小説もないからかなり罰ゲーム感!

しゃーないから1度順番待ちカードは、もらい

近くの「ららてらす」でトイレすませて1Fのスタバで

カプチーノのグランデを購入して銀行に戻る

しかし飲み干しても10分くらい待つ有り様。

スタバのコーヒーも値上がりカプチーノで

500円代後半くらい。なんか無駄な出費

タバコも持ってきてないからヤニキレだ。

ようやく順番待ち終わり呼ばれた。事情話し

カード不正利用ないか一応確認。デビッドカードだから

入れた分の金額しか使えないとはいえ月末は

メルカリとプライムの支払いあるから入れた

金抜かれたらたまらない!番号バレてるから

やはり停止再発行は、正解!手続きして

VISAにも確認したほうが良いと言われた。

終わると15時まわりシャッターも閉まり

ドアから出る。ヨーカドーの4FのDAISOで

オリジナルのチュールを4袋購入して自転車

乗ろうとしたらスナフキンのスットラップ

付けた鍵が無いどうやら落としたようだ。

転ばぬ先の杖で財布にスペアキーを入れていたから難を逃れた。

 

いったん帰宅して(^。^)y-.。o○してコーラ飲んでジンジャーにチキンのチュールをあげて

 

VISAに電話してまた混んでてしばらく待ちオペレーターと話せてやはり被害は、なかったっが

 

停止再発行は、正解だった。1週間くらいで新しいカードが届く。届いたらプライムとメルカリの支払いがあるから

 

それぞれ変更しないとお金が落ちない。Oliiveがポイントも付与されるし銀行のキャッシュカードと一体化できるから

 

スマホであらためて申し込むことにした。11日アナログ盤を聴いていたら音がゆがむからどうやら針が死んだようだ。

 

1番近いノジマ電気に問い合わせしたがレコードプレーヤーの取り扱いがなくて購入した自由が丘の

 

ヤマダ電機LABIに電話してみた3年くらい前にゴムが死んでやはり交換するゴムを取り寄せたさいに行ったきりだが

 

audio-teckunikaの古い型番だが針の在庫が会社にあり確認が12日にとれていたのでさぁ行くかと

 

チャリで走り向かったバイクがあるころ走っていたから道はわかる。大田区を横切り目黒区に向かう夏にユニクロでナルトの

 

一楽Tシャツを取り寄せてもらった時チャリで行けたから気合次第なわけである。往復したら帰宅したらもう18時近い

 

時間になっていた。1週間か10日くらいで針の取り寄せは、できるとのこと。その時も普段運動しないからチャリでいくつもりだ。

 

今の楽天モバイルが64GBで61GBくらい使い重いので機種変の件を担当者を紹介してもらい話を聞いた。

 

アチキが楽天モバイルに乗り換えたときも機種が中国製だが安いのも魅力だった。1万5千円だった。

 

次は、もう128GBで21980円だ。予算組まないとすぐには、無理。10/23に傷害事件の被害者になったアチキ

 

まだ右腕が15度までしかあがらない。全治2週間で首は、ムチウチからようやく曲がるようになったが右腕は、

 

12/14時点でこの有様で15日に溝の口の聖マリアンナ医科大学病院に救急車で聖路加国際病院に救急搬送された

 

CTで偶然見つかった肺の小さな影これを聖マリアンナ医科大学病院の呼吸器内科で15日の14時45分にまた改めてCT撮影

 

してもらう8mmの小さなものだからあまり心配しないでいいよと言われている。聖路加の先生も怪我の功名ラッキーだと

 

言われてる。大きくなっていたら細胞取り病理の先生が見てくれて肺がん初期かどうかがわかる。CTの結果の診察は、

 

22日の14時の診察でわかる。ジンジャーもいるから簡単に死ぬわけには、いかない!

 

来年は、ヘタをすると内視鏡手術とかで切除か薬のお世話で2~3日入院になるかもしれない。

 

そうしたら大田区の友人の自宅で預かってもらうかもしれない。パパにしか人馴れしていないから預けたけどお水も

 

ご飯もたべれないかもしれないから心配だ。自分より大切とは、このことだ。愛しているから離れたくないしビビり

 

だから慣れない環境ならケージで連れていくかキャリーバックで運んでもビビりで警戒MAXで動けないだろうし

 

部屋に出るのかトイレは、できるのか?病院に預けたほうが安心かもしれない。病院でもフリーズしてしまうビビりである。

 

我が家では、リビングと隣の空き部屋でのびのび自由に暮らしている。ケージもガス屋さんきた時と上下水道の掃除が

 

マンションでは、年2回あるからその時いれたのと大きくなり3回目のシャワー事件での本能むき出しで耳を畳んで

 

本気モードでリミッター外れた攻撃性で暴れてケンカ状態で洗い乾かすまでに何度も噛みつかれて血まみれになったアチキ

 

生後3ケ月と半年とまだ力がついていないときに3回目、4回目のお風呂にいれていたらこうならなかった。赤ちゃん仔猫

 

時代におねしょと寝ウンチで洗面台で風呂にいれたのが最後で1歳の初め頃も寒暖差で風邪をひくのが怖くて入れなかったから

 

ジンジャーは、シャワーも初体験でしかなくリミッター外れた大暴れとなった。身体もタオルでふきドライヤーも大暴れ

 

血まみれの中、途中から軍手してもリミッター外れてるから牙が貫通するからジンジャーの身体に血もついちゃったけど

 

しょうがないと格闘して乾かしてリビングに逃がしても窓のカーテン裏から出てこないにらみ合い興奮とパニックで窓の

 

サッシにウンチ漏らすほどだった。ステレオ棚の裏に追い出し掃除してそこからジンジャーは、飲まず食わずで0時過ぎ

 

までパパと格闘続けてようやくブランケットで包み込み確保!ケージをリビングに入れて落ち着くまで拘留とした。

 

少したち落ち着きやはり喉が渇いていて水を飲みご飯も食べた。2~3日は、拘留しないとなという感じ。

 

2日目は、なでさせるし指もなめたし、ご飯もお水も飲んでいた。しかし長い時間ゲージにいれていたら事ないから

 

オシッコとウンチしない3日目ようやく外に出たがる姿勢を見せて反省したのかミャーと鳴き「パパごめんなさい」という感じ

 

だったので3日目の朝にケージから出るといつもどうりトイレして落ち着いていたから安心した。もう日本猫のMIX

 

だからお風呂なしでも臭くないしジンジャーはきれい好きなのでもうお風呂は、なしにしました。そんなだから簡単に

 

預けられないな~!お風呂なしでもジンジャーは得も言われぬ良い匂いこれを満喫できるのも猫さんと暮らす人間の特権ですハート

 

で加害者にやられた被害で首は、ムチウチ状態で右肩痛いし上がらない。全治2週間と後遺症の診断書ももらうが

 

現在首は動かせるようになったが今タイピングで右腕使っていても鈍く痛い買い物しても中身が入った袋は持てない

 

右腕15度以上上げられない痛くて15度が限界!だから追加の診断してもらい診断書ももらう。

 

交通費も含めて現状立て替えているわけでこちらも痛い出費がかさみ時間も奪われているわけでスマホの機種変の予算

 

くめるの春くらいになるかもしれない。まだ捜査中だしヘタすりゃ刑事事件じゃなく民事で訴えることになるかもだし。

 

ついているのかいないのかな年の瀬でありまする。ハートラブラブちなみに先ほどヨーカドーに電話したらチャリのスナフキンのついた

 

鍵が落とし物預かり所に届いているとのことやはり日本は、人が親切で治安がよろしい。これはついていた。音譜ニコニコ