以前、当店でNSR250SPをご購入頂きましたK様。
去年の5月のツーリングに来て頂いた方はご存じだと思いますが、K様は他にもNS400Rも所有されています。
今回は、そのNS400Rの外装のリフレッシュをオーダー頂きました。

ご自身で外装をばらした状態でのお持ちこみ。
オールペンも、ばらした状態でお持ちこみ頂きますと、ばらし・組み付けの工賃が掛からない分多少お安くなります。





うーん、外装だけでもかっこいい!
この時代のバイクにしか無い味が有ります!

でも、さすがに約30年前のバイクです。
色あせ、黄ばみ、割れや傷等も多いです。



今回、純正のリフレッシュなので、ウイングマーク等の純正デカールは全て残していきます。

K様のオーダーで赤の色はオリジナルの「朱色」では無く「濃い赤」にしました。
色見はアルファロメオのアルファロッソとフェラーリのロッソコルサのちょうど中間。
鮮やかな赤です。




ステッカーの中の傷もステッカーを残しつつ直していきます。
結構、緻密な作業なんですこれ(笑)








割れ部分もちゃんとつないで行きます。




そして、完成がこれです。





鮮やかなトリコロールになりました!










カウル裏はオリジナルと同じく艶消し黒で。




細かいデカールも全て残し、デカール傷も消えています。





ウインカーや当時物のスタビライザー。
ガソリンコックも再塗装。





社外のテールカウル。
アッパーカウルと同じく裏は艶消し黒で。





組みあがりが楽しみです!
完成を早く見たいですね!!!

K様、有難うございました!




※先日、凄い方からこんな塗装のご依頼を頂きました。
今週の25日26日、六本木のアートナイトに出展される「アート作品」です。
はい。あくまで「アート作品」です。(←当店的にここ重要w)
詳細は後日ご報告します。

【六本木アートナイト】
http://www.roppongiartnight.com/2015/