洗濯用の洗剤は液体のコンパクト洗剤を使っている。
 
手軽さではボールジェル洗剤が一番だが、余計な匂いが添加されているのが嫌で使わなくなった。
1個だけ使って、残りは真珠亭例会の商品に出した。
今更だが、カードゲームなどで交流する場なのに、不用品処理のバザーだと勘違いしているフシがある。
交流するという点では間違っていないのか。
 
 
さておき、洗剤の話。
トップのナノックスは洗浄力、価格、無香性などを気に入って使っていた。
洗剤が切れたタイミングでプッシュ型洗剤に切り替えたのだが、こんな罠があったとは。

液垂れ。
暖房の近くに置いてあるためか、中身が膨張して溢れたのだと思われる。
公式には液垂れしないことが長所のひとつになっているので、普通に使っている分には起こらないのだろう。
 
 
 
以前、試しに使ってみたアタックゼロのボトルはここまで液垂れはしなかった。
あれはボトルの形状が特殊で(引っ掛けられるのは良いのだが)、四角くてスリムなボトルのナノックスにしたのだった。
 
ボトルにはガッカリしたが、洗剤自体は良いので昔のように660gの大ボトルを使うか。
キャップを開ける手間はあるが、液だれの掃除をするよりはマシだ。
ボトルが改善されることを願おう。
というかお問合せ先のフリーダイヤルに電話して伝えれば良いのか。
ライオン株式会社様にはこれからもお世話になります。多分。
 
洗剤はナノックス、ボトルはアタックゼロがいい。
こんなガッカリボトルだと知っていたら、アタックゼロのボトルだけ残していた(というか最初はそれに詰め替えて使っていた)。
中身を柔軟剤などに詰め替えて使う人もいるようなので、優秀なボトルだったんだなあれ。
 
 
ただの日記・・・
 
3日ぶりくらいに外出する。
冷蔵庫の中身が空になったので外出しても良いだろう(スーパーへの買い出しは必要な外出のため)。
人が少ない夜に外出したのだが、20時以降の外出自粛は謎。
妙に明るいなと思ったら、雲が無くて月が綺麗だった。
上弦が過ぎたくらいの半月だったが、明るいもんだ。太陽に感謝。
そういえば今日は最高気温20度と春以上の暖かさだった。
昼に出かければ良かったかな。
明日も暖かいようなので、明日にしよう。