今週の勤務は水曜だけでほぼ1週間休みだった。
世間はお盆らしいので、仕事もないのだろう。
自転車操業だと止まるのが怖い。
止まったら倒れる。動き出すのに時間がかかる。
休みが怖い。休まらない。
会社を辞めてニートだった頃2週間で娯楽の極楽生活に飽きたのを思い出した。
飽きたというか恐怖した。
その恐怖が今回は1週間で発症した。いや4日目くらいから死んでいたか。
極限状態に陥ってから大切なことに気がつく。
一人暮らしをしてからそんなことの連続で、連続ってことは成長していないとも言える。

鈴木結女さんの「輝きは君の中に」と槇原敬之さんの「キミノイイトコロ」が思い出される。


私が人の優しさに弱いのは、なるほど騙される一因だろう。
幸いにして対面した相手に騙されたことはない。
人間の脳のいい加減さはだまし絵などで知っているので、見たものしか信じないなどとは言わない。
だが、いい加減姿の見えない相手を信じるのはやめよう。
騙されて失うものが金だけならまだいい。
いやよくない。それに付随して失う精神がたくさんある。
もっと単純にもっと馬鹿になりたいものだ。

私達の祖先もかつてはこんなふうに空を飛んでいたんだ ――― のんきに、暖かな巣と満ちた胃袋以外には何も求めずに。知性とは恵みというより重荷なのかもな。
(MTG:陽光尾の鷹のフレイバーテキスト(出典:陽光尾の鷹/Suntail Hawk (ジャッジメント))より)

必要なのは騙された事実と借金のある事実を自覚した上で、毎日を生き生き生きることか。
まあ明日から1週間仙台で勤務なことだし、気分転換にはなるだろう。

アニメを見て感情が高ぶる程度には回復したことだし、頑張って生きるか。
頑張らずに生きられるようになるまでは頑張って生きるか。

余談・・・物語シリーズ2ndシーズン・ダンガンロンパ・サーバント×サービス。久しぶりにアニメを見たがなかなかいいじゃないか。