ハッピーイースター | 子育て奮闘記 in ハワイ

子育て奮闘記 in ハワイ

長い婚活生活もやっと終了!
2011月1月に入籍しました~♪
現在はハワイ、オアフ島にて女の子を子育て中。

ガレージの物置きをゴソゴソしたら去年のイースターグッズが出てきたので、お家でちょっとだけイースターやりました〜うさぎヒヨコ

↑マメもみ、うさぎのポーズうさぎ・・・らしい笑い泣き

 

 

 

イースター前日の昨日は、先月の初め頃にひょっこりDAISOで買ってあったプラスチックの偽タマゴに絵付けして〜

マメもみ3つ、私2つ、夫1つ・・・思い思いに好きなデザインで描いた(どれが誰の作品でしょう?)笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
去年使ったプラスチックのタマゴケースも物置きから見つかったので、イースター当日は庭でエッグハントをしようかね?たまごの中身は冷蔵庫にあるバレンタインに配ったチョコの残りでお茶を濁すかキョロキョロ・・・な〜んて思ってたんだけどね?
 
 
 
当日の思い付きでチケット制にしました照れ
「あたり」10枚でLOLサプライズドールと交換と言うルール 笑
 
 
 
他にも「現金」や「カップケーキ」などのチケットもあって景品と交換出来るの(もちろんハズレもある、人生はそう甘くない 笑)
 
 
 
んで
 
 
 
当初の予定では庭でやる予定だったんだけど
 
 
 
 
 
 
マメもみから「え〜、外は暑いからヤダよ。涼しい家の中でやろーよーショボーンと、子供らしからぬ(さすが、ぐ〜たらな私の娘!)な意見が出て
 
 
 
え?家でいいの???ニヒヒ
 
 
 
いや、その方が楽だから、私からしたら願ったり叶ったりだけど 笑
 
 
 
イースターの雰囲気的に芝生の方がらしいんじゃないの?(インスタ映え・・・ならぬ、ブログ映えもしないよ?)と思いつつ・・・
 
 
 
ご希望通りに涼しい家の中でエッグハント!
 
 
 
夫と私で家中のあちこちに卵を隠して〜
 
 
 
マメもみが集めた卵の中からチケットゲット!
 
 
 
LOLを1つと、総額8㌦25㌣を貰って、マメもみお金持ちになりましたとさ〜拍手
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
友人から「闇のルートでマスク用のゴムが手に入った」と連絡があり(闇のルートは嘘です、正確にはお義母さんの知り合いから譲って頂いた・・・でしたw)マスクのゴムを届けてくれる時に一緒に日本のケーキ屋さん、クルクルのケーキを頂いちゃったラブ
可愛くて美味しいケーキのお陰で、我が家は一気にガーベラ幸せイースターガーベラだYO
 
 
 
家族で美味しく頂きました、ありがと〜爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ふんわりリボン乙女のトキメキふんわりリボン乙女のトキメキふんわりリボン乙女のトキメキふんわりリボン乙女のトキメキふんわりリボン乙女のトキメキふんわりリボン乙女のトキメキ

 

 

Etsyショップにてメイドインハワイのアクセサリー販売中です

Lulu Made with ALOHA 

アメリカ国内は送料無料。アメリカ国外へも「MOMIJI」とコードを入れて頂くか、下のリンクからサイトに行って頂くとお買い物75㌦以上で送料無料になります。

https://www.etsy.com/jp/shop/LuluMadeWithAloha?coupon=MOMIJI