炭火焼鳥 なんば鳥 | はりきゅう処 穏 店主のひとりごと

はりきゅう処 穏 店主のひとりごと

日頃感じたことや、鍼灸院での孤軍奮闘をつづります


おはよう五味岡たまき。




ドラマもひと通り始まって、見るもの見ないものを仕分けする時期に来ましたね。



今回も、今のとこ結構見ています。




昨日も、芦田さん見ました。



病を処方する医者:海野先生が、また先生役で出演しています。



医者役がすっかり定着しましたね。





今日は、見逃しても大丈夫な、多部ちゃんのドラマと、



ARATA改め、井浦新のドラマを見ています。




寝る時間を削って、今クールも見ていきます。






では、昨日のちょっと続きみたいになりますが、


先日、なんば行った時に、ご飯食べたところです。


はりきゅう処 穏 店主のひとりごと



焼鳥と書いてたので、てっきり串焼きの焼鳥を想像していたら違いました。



壺に入って登場です。



はりきゅう処 穏 店主のひとりごと


そして、炭火で自分で焼きます。

はりきゅう処 穏 店主のひとりごと


奥に置いてるお碗気になりました?



気にならなかった方は、もう一度見て見てください。



お碗あるでしょ?





これはね。





チーズです。



はりきゅう処 穏 店主のひとりごと



つくねに付けたらおいしいかなって思って、注文してみました。



だんだん溶けてきます。





チーズフォンデュです。


はりきゅう処 穏 店主のひとりごと



ほかは、一品もの



デカイ、出し巻き(たまご何個分やろ?)



はりきゅう処 穏 店主のひとりごと


たこわさ

はりきゅう処 穏 店主のひとりごと


つけだれ


はりきゅう処 穏 店主のひとりごと


Japanese sake 


はりきゅう処 穏 店主のひとりごと


なんばの、りくろおじさんの並びにあります。



この店に入るまでに結構迷って、せっかくやから、ここにしかないお店にしようと思って。



実は、



以前、ここはラーメン屋さんがあったところです。




そのラーメン屋さんには3回ほど行ったことあります。



中に入って気づきました。





散々迷って、偶然入った店が、よく行ってたラーメン屋やったってことは、



多分、ああいう建て構えが入りやすいんでしょうね。





では、最後に業務連絡です。



【お盆休みの日程】決まりました。





8月11日(土)・13日(月)・14日(火)・15日(水)です・



※ 12日(日)は通常通り営業します。




休み前後は、通常に比べてやはり、予約が集中しますので、



ご予定決まっている方は、お早めにご予約下さい☆




では、明日から大阪は天神祭りです。



よい一週間をお過ごしください。