自分を強くする言葉と、自分を弱くする言葉(その1) | 「自分」を生きるための心理学(ビリーフチェンジ)

「自分」を生きるための心理学(ビリーフチェンジ)

生きづらさを手放して、ゆるぎない自分で生きよう。
一度きりの人生だから、命が輝く生き方をしよう。

■自分を強くする言葉と、自分を弱くする言葉(その1)



こんばんは。
心理カウンセラーの加藤恵美です。


ビリーフチェンジセラピーで、
生きづらさ・寂しさを抱える人が、
自分らしく幸せに生きるサポートをしています







先週末は、久しぶりに自分自身が
クライアントとしてセラピーを受けてきました。


セラピストだって人間です。
悩みはいくらでもあります(笑)

そして、人の心を扱う仕事をしているからこそ、
自分の中の偏った考えや感じ方は、
クリアにしておく必要があるんです。





*   *   *   *   *   *



で、今回扱ってもらった
テーマは”諦めグセ”



もちろん、以前と比べれば
ずいぶん改善しているのですが、

スランプに陥っていたり
更に一段ステップアップを目指していたり



そんな時は、
「やっぱり私には無理なんじゃ???」
「どうせ私にはできない・・・」

なんて弱気な言葉が、
頭の中をぐるぐるする訳です。。( ̄ー ̄;





*   *   *   *   *   *



何を隠そう、かつての私は
”諦めの天才”なんて言われたことも・・・


もちろん相手に
悪意はありません、たぶん。。




当時は、その言葉を間に受けて、

「そうだよね、私は諦めの天才だよね・・・」
と、果てしなく落ち込んでいました。






今振り返ってみると

”諦めの天才”という言葉は
イヤなはずなのに、どこか馴染みがあって、

そう言われることに、
居心地のよさを感じている自分が・・・。




 

 

 
 


イヤなはずなのに、どこか自分に
しっくりきて、妙に安心してしまう言葉。




心理の現場でありがちなのは、

アダルトチルドレン(機能不全家族)、
毒親、愛着障害などなど・・・





私自身、アダルトチルドレンの本を
初めて読んだときは、

”まさに、自分のことが書いてある!!”

と、よくわからない症状に病名がついたような
妙な安心感を感じたものです。





でもね、
「自分はアダルトチルドレンだ」

と思ったら、何だか”ダメ人間”っていう
レッテルを張られたような惨めな気持ちに・・・。

自分の中のパワーが
どんどん無くなっていく感じがしました。





*   *   *   *   *   *



自分で思うだけでも
こんなにエネルギーが下がるんだから、


特に、心理セラピストなど
立場的に強い人から

”あなたは○○です”
なんて勝手に決めつけられたら、
ダメージは相当大きいはずです。






言われたことがある!!
という、そこのアナタ。



全部スルーしましょう(笑)

余計なお世話デスカラ・・・。



※ちなみに、愛着障害などの病名は、
医師以外が診断を下すことは禁止されています。






*   *   *   *   *   *



で、すっかり話が脱線しましたが、
私が扱ってもらった”諦めグセ”


セラピーを受けた後に
セラピストから言われた意外な一言とは・・・




次回に続く。





今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます☆

加藤 恵美


読者登録してね

 

✿心理カウンセリング(ビリーフチェンジ・セラピー)✿

◆カウンセリングメニュー/料金
 

◆プロフィール  
   

◆お客様の感想

◆お問い合わせ