嫌な奴は自分の中に在る
こんにちは、心理カウンセラー☆黒田めぐみです。
他人の言動が、
「みょうに鼻について、ムカムカする」
「キィー!癇に障ってイラつく」
「ひどーい!傷つけられた」
そんなふうに感じることありませんか?
後で冷静に考えれば、
あんなに腹立てることじゃないし、
落ち込む必要もない場合が多いものです。
そういう時は、
相手の言動が鏡になって
自分自身を映しているんですね~。
自分の嫌いなところ、
コンプレックス、
妬み、
ままならない理想とのギャップが、
相手を通して見えている。
そうです。
結局は自分で
「自分の嫌なところ」や
「なかなかクリアできない課題」、
「頑張って解決中の問題」だったりします。
恐ろしいですね~。
相手にプンプン腹立てているようで、
本当は自分自身に怒っているわけです。
しかし、逆に言えば
自分は
もっと成長したい。
よくなりたい。
輝きたい。
可能性を信じたい。
誠実に生きたい。
大切に生きたい。
・・・そう思っているからこそ起こるのです。
ようするに、
自分の目標や目的に必要なプロセスとして、
自分の嫌なところを相手が教えてくれるってことね。
※私も、山ほど教えてもらってますよ。。。
あら、イヤダワ、それだけ怒っているってことでもある…。
でもね。
途中で立ち止まって、
これは自分のためのプロセスなのだと思い、
整理しながら消化しながら
進めばいいんだと思うんですよ~。
そういう関わりの中で、
相手を通して
自分の本当に大切にしている思いも、
浮き彫りにしてもらえる。
価値観やアイデンティティが
確立されてくることもあるんですもの。
どのような関わりでも、
見方を変えれば、
ちゃんと人の心は成長できるんですね。
本当に人の心って、不思議で面白い。
だ・か・ら、
嫌な奴に出会ったら、
「キタキタ私の成長のチャンス」と思って、
心でニヤリと舌を出しっちゃいましょう。
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
東京大田区の
カウンセリングお試し無料体験 始めました。
お気軽にご利用ください。
スカイプカウンセリング も行っております。
20分~40分(3,000円~5,000円)←お得です☆
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*