
テラプロジェクト・まちラボ 峯平です。

第112回「関西発仕事コンソーシアム~“夢”やってみなはれ勉強会~」のテーマは、
「世界で注目の“忍術”の持つポテンシャルをビジネス展開にどう活かすか」でした。

カムイ外伝、仮面の忍者赤影、忍者ハットリくん、ナルトなど漫画やアニメでも世界的に人気の忍者について忍術研究家の西浦大介氏に話題提供していただきました。西浦氏は日本各地に広がる諸流派の忍術を研究・稽古されており、彼らが活躍した当時の時代考証にも詳しい忍術研究家です。

忍秘伝、万川集海などの文献を元に、忍者の実像に迫りました。

忍者の心得や1つのアイテムを何通りにも活用する術、忍者の保存食など興味深い話が沢山ありました。

忍者には現代のビジネスに応用できそうな要素が沢山ありますね。

関西発仕事コンソーシアム夢やってみなはれ勉強会は、毎月第3水曜日に開催中です!