横浜に行ってきました(2日目その3) | 人 畜 無 害。

人 畜 無 害。

重箱の隅を突き回すようなブログです。

まだまだ三渓園です。

実はここが今回のメインのつもりで

開園時間に間に合うためにはどうするか、

ということで前日入りしてついでに夜景鑑賞となったのです。

当日発だと岡山始発の新幹線で行くようにしても現地着は10時過ぎ

最寄り駅を朝イチででたら10時半過ぎの到着になるのです。

ほかの手段としては夜行バスや寝台特急があるのですが

多分どちらも眠れないだろうからなぁ。

ドリームスリーパーもサンライズも一度乗ってみたくはあるのだけど。

 

余談が長くなっちゃいましたが

コレ、一見単なる東屋に見えますが

初音茶屋と名付けられています。

中央の井戸蓋のようなものは囲炉裏の跡で

開設当初はここで無料の湯茶が振る舞われていたそうです。

でもやっぱり東屋にしか見えないよねぇ…

光線の加減で説明板が見えませんが横笛庵です。

コレも茶室ですが建築年度は不明とされています。

建物が古いのではなく

中に安置されていて名前の由来になった横笛像が古いものだったようです。

その横笛像は戦災で失われてしまって写真が残されているだけです。

ここも貸出施設になっています。

旧矢箆原家住宅住宅です。

また余談になっちゃいますが

三渓園の知名度故か

園内の建物の殆どが一発変換できるのはありがたいですね。

マイナーな庭園の施設だと一字ずつ変換する必要があったりするのに。

コレは白川郷付近のダム建設予定地に有った合掌造りの建物で

昭和30年代に移築されたものです。

建物としてはかなり大きいので入口側はカメラに収まりきりません。

ここは三渓園では数少ない通年誰でも内部見学できる建物です。

主に家族が生活する空間は板張りのままです。

囲炉裏は2ヶ所切ってあって内1つは実際に火が焚かれています。

でも思ったほど煙たくないですね。

以前江戸東京たてもの園内の古民家で焚かれているのを見たことが有るのですが

アレは目が痛くなるほど煙たかったのに。

調べてみたら薪を燃やすときの煙の発生量は乾燥度と関係有るようなのですが

どの程度乾燥させたら煙の発生が抑えられるのかまではよくわかりません。

室内には様々な道具類が展示してあります。

実際にこの家で使われていたものも有れば

展示資料として別の家から寄贈を受けたものもあるようです。

衝立のある部屋は畳敷きですが

案内板は板張りスペースと畳敷きスペースに1枚ずつ有ります。

板張りが日常の生活空間、畳敷き接客空間と説明されています

 

コレ、室内に蔵があるのかと思っちゃったのですが

この部屋が仏間なので設置されているのは仏壇ですね。

この仏壇は作者と制作年度が判明しているそうです。

便所。当然現在は使用不可ですが。

便器は木製のままです。

説明板によると来客の中でも特に身分の高い人の専用便所だったそうで、

家族用の便所は別棟だったようです。

何故か小便器だけは板張りスペースの入口付近に有ったのですが

建物の展示にあたって取り外されています。

屋根裏に当たるスペースも公開されています。

民具や食器等の展示スペースになっているのですが

一応照明があるとは言え薄暗くフラッシュ無しの撮影は難しいのです。

コレは割とまともに撮れた写真。

梁が煤で真っ黒になっています。

囲炉裏から出る煙は付着して防腐や防虫の役割を果たしていたそうですが

ここまで煤だらけになるくらい煙が出るのって

体に悪いような気がするんですがねぇ…

最後はまとめてしまいます。

左上は旧東慶寺仏殿。

駆け込み寺として有名な鎌倉の東慶寺にあったもので

明治維新によって寺領を失って困窮した東慶寺が売却したらしいのです。

他の寺からの移築物も事情としては似たようなものなのでしょう。

右上は旧燈明寺本堂。

三重塔と同じところからの移築ですが

移築事情は大きく異なり三重塔移築後も現地にあったのが

第二次大戦後台風被害で半壊してしばらく解体保存された後

昭和末期に移築復元されたものです。

ここも現在は貸し出しが行われていてこの日は茶会の会場でした。

下の2枚は池内の島にある東屋(涵花亭)とそこから見た三重塔です。

 

全体的な感想を。

建物群は凄いけど、殆ど中が見られないのはねぇ。

野外博物館ではなくあくまでも庭園であるというスタンスなんだろうけど

庭園としては整備されているのが建物の周辺のみで

後は雑木林の印象なんだよね。

そのへんもうちょっとなんとかならないかなぁ。

 

メインの予定だったのので3時間程度かけて見学して

園内で昼食も済ませるつもりだったのですが

2時間位で見て回れたので

昼食は中華街で摂ることにして移動しました。

 

全然記事の内容と関係ないのですが

ハッシュタグに仕込みが有るようなので

今日の更新分だけやってみました。

 

という訳で続きます。

ペタしてね