【WR250F】爺ヶ岳レポ【クロスカントリー】 | オタクとバイクは中々両立できない記録

【WR250F】爺ヶ岳レポ【クロスカントリー】

まずは
今日結果が出ましてー

120ミニッツ総合は153台中118位
Cクラスだと77台中57位でしたw

せめて真ん中行きたかったかなぁ


走行前、まだ綺麗でした
$オタクとバイクは中々両立できない記録-準備

けっこう寒かったんでジャケット装備
これは失敗だったw
$オタクとバイクは中々両立できない記録


スタート前

$オタクとバイクは中々両立できない記録

ここで僕はなぜかコックをオフにする
結果



失敗w
この後ちょっと登ってまたエンスト
そこでコックオフに気づきました

なんで切ったかは謎
癖なんだけどさすがにスタート前にやるなんて
よっぽど緊張してたんすかねwww


さてさて思い出せる事を書いてきます
いきなり1周目の登り頂上のマディでまず嵌る

登れない俺が悪いんだけど、進路が塞がったり塞いだり
レースは難しいとまじで思った

3周目は楽々登れるようになってたんだけど
空気圧もっと落とせばよかったのになぁ
0.5以下でも足りなかったかなぁ

ほんで最後のほうでコースにショートカットが出来た時にうっかり登頂成功
登れたのに残念ながら上の雪で嵌る
助け合いしてくれた方に空気圧抜いてもらいました

まじ胸熱だった

そしてそれまで一切空気圧に思考が行かなかったことにビビッた

レースまじ怖い
思考停止すぎて怖いwwwww

あー
1周目に戻りますw

1周目の頂上の雪はなぜか難なく通過
しかし下って登った先の雪残りの緩い斜面で嵌る

このあたりで本気であきらめようかと思ってたw

ガレ下って一緒に行った友人にジャケットをパス
$オタクとバイクは中々両立できない記録

いざ2週目へ
$オタクとバイクは中々両立できない記録