【WR250F】スタンディング【エンデューロ】 | オタクとバイクは中々両立できない記録

【WR250F】スタンディング【エンデューロ】

最近悩んでるスタンディング
難しい

今日は猿でGさんにアドバイス貰って光明が見えた気がする


ちょいと動画

イギリスのスプリントエンデューロです
https://vimeo.com/36806353

戦車デビットさんは参考にならないので…w

Taddy Blazusiak先生に登場願います

先生はエンデューロクロスでダントツの強さ
スプリント性があり高低さもある競技なんでバイクの扱いが上手い!

と勝手に思って勝手に先生ですw

他の選手は見ててちょっと次元が違うなと思ったのもあります

すげぇ勢いで加速していく割には、あまり前傾しないんです
これは筋力が強いので可能だと思われますが

僕には出来ないので…w


んでは今日練習した事を

$オタクとバイクは中々両立できない記録

これ、スタンディングで加速してる様
この動画でここまで前に前傾してるのはTaddy先生だけでしたね

次にこの先の絵

$オタクとバイクは中々両立できない記録

なんだよそれって感じですかねw

えー、コーナーで座ってターン、その後スタンディングに以降するわけですが
出口にギャップなんかあるとシッティングで行くと跳ねちゃいます

前傾して加速に耐え、その姿勢のまま膝を立てて行く
こうしないと加速に耐えられません

でもって最後に腕を伸ばして上体を起こす、と


ちまちま練習はしてたんですが、今日アドバイスを貰って集中してやったら
なんか良い感じがしました

まぁ結局はアクセル開けないと意味の無い動作なんですけどw

開け方が少ないとは言え
今はコーナー立ち上がりでアクセル開ける>ギャップ>座ってて跳ねる>減速
な状態なもんで必要なくともオーバーアクションだろうと
体に覚え込ませる意味で練習して行きたいなぁと思う



追記
実は上記Taddy先生はシッティングからじゃなくコーナーもスタンディング
ほかの選手の動画もシッティングの位置の問題でけっこう前傾してたw