The Journey Note -2ページ目

The Journey Note

世界を自由に旅して辿り着いたベルリン生活からの、結婚してロンドン生活中。現在はファッション関係のライター兼、個人旅行のお手伝いをしています。
イギリスを始めヨーロッパ旅行のプライベートツアー作成や留学時のサポートなどを行っています。ご相談はお気軽にどうぞ♪

 

晴れてるロンドン最高!

 

こんにちはラブラブ

 

以前のブログでも言ったかもしれないんですが、

 

6月の天気は本当に素晴らしいロンドン。

 

私はロンドンにいるので、他の地域がどうかわかりませんが、

 

この時期に大きなイベントが多いのは、

 

天気が比較的良いよいう事で、

 

トゥルーピング・ザ・カラーも毎年6月。

 

グラストンベリーもそういう理由なのかな〜はてなマーク

 

 

 

兎にも角にも、

 

本当に街をくりだしたら街全体がさらに素敵に見える!

 

天気って重要ですよねw

 

 

 

そんなロンドンを30秒でまとめてみました。

 

天気のいいロンドン、よくないですか!?

 

 

 

 

 

ベルリンからロンドンに来て思うのが、


ロンドンで本当にパーティー多い。


ベルリンはパーティーというか、


1人でもクラブに行ったりバーに行ったりしてたけど、


ロンドンの場合は、どちらかというとグループのイベントが多い気がしてる。


私の周りだけかもしれないけど、


昨日今日は旦那の誕生日で、2つのグループと合流。





その後に家族の元へ。


そしてマラソン10K 😂


 


その後も、10月にポルトガルでマラソンするからジョイントするとか、


子供が生まれる前のパーティーとか、


お店がオープンしたからパーティーとか、


天気がいいからみんなでバーベキュー、来週はじゃぁうちで!みたいな感じで、


なんだか毎週予定が詰まる。。。


旦那の予定聞いてると、


友達と火曜に飲見に行き、


水曜は元同僚が今の会社のバーに飲みにくる。


木曜は学生時代の友達と映画を見に行き、


金曜はテニス。


土曜はパーティー、日曜は友達とPilpのコンサートに行く。


もうすごいなとしか言えない笑い泣き



私も体力ある方だけど、


なかなか最近は日本円が安すぎて、


あまり外で財布を出せないw と言う寂しさ。


早く、イギリスで職を探さないと行けないなと反省してます。




イギリスで生活してる方の自宅はどうなんだろう?


旦那が友達多くて、


だからかな〜?


それでも、2人の時間を大切にしてくれる旦那には感謝しまくり。




という、イギリス生活です。

今、旦那の家族のところでみんなでグラストンベリー見てるんだけど、


いや〜エルトンジョン、


最高やん!





彼のボーカル力もピアノも、


存在感もすごい!


もうイギリスの音楽にはいつも楽しませてもらってるけど、


若い人も年配の人もみんな、


いい音楽は本当に好き。


何よりも、いい音楽には年齢関係ないんだよって。


なんか知らしめられたというか。


他のミュージシャンもすごかったけど、


今のところ、


個人的には最高のというか、


一番驚かされたパフォーマンスだと思ってる。