幸福の科学にはね。

 

たくさんの祈願や研修があって、

全国の支部や精舎で受けることが

できるの。

 

きょうはさ。

 

福岡正心館で「大勝利祈願」を

受けてきたよ。

 

祈願を受けるのは初めてだったけど、

透きとおった神聖な空間でたくさんの

光を浴びて。

 

魂が洗われた感じ。

 

そう。

 

祈願のあとには導師から講話があってね。

 

その中で、

 

「時間に甘い者は己にも甘い」

 

ということを言われて。

 

ドキッとしたね。

 

続けて、

 

「己に厳しい者はタイムリミットを設ける」

 

とも言われて。

 

確かに、目標なんかもさ。

 

タイムリミットがあるのとないのじゃ、

厳しさが変わってくるね。

 

生命は永遠だけどさ。

 

だからといってダラダラと修行する

っていうのはなんか違う。

 

タイムリミットを設けて、その決められた

枠の中で、修行に励む。

 

この姿勢は常に持っておかなきゃだね。

 

ブログで考えてみるとさ。

 

あさ作るのと、よる作るのだったら。

 

厳しいのは、朝だね。

 

強制的な制限時間のある、朝が厳しい。

 

夜は少しゆとりがあるからさ。

 

無駄にダラダラと時間をかけてる気がするよ。

 

いかんね。

 

時間決めて、何がなんでもその時間内に

終わらせる。

 

まずはできるところから。

 

己に厳しく。

 

タイムリミットを設けていこう。

 

ありがとうございました。

 

Shu