きのうから。

 

あめが降り続いています。

 

自宅前の道路は冠水し、

みるみる水位は上がっています。

 

いま、消防団の方が訪ねてきて、

もう車は出せないとのこと。

 

満潮は3時。

 

それまで耐えてください、って。

 

危ないときは助けにきます、って。

 

完全に逃げ遅れてしまいました。

 

甘くみていたつもりはない。

 

いつでも避難できる準備はしていたのに。

 

どこかで楽観視していたのだと思います。

 

そうはいっても大丈夫だろうと。

 

そうはいってもうちにはちゃぴ君(愛犬)もいるし、

ギリギリまで様子をみようと。

 

一家の主として、的確な判断を下せませんでした。

 

奥さんや娘、ちゃぴ君を危険に晒してしまった。

 

有事の際の一瞬の判断。

 

自分に足りないところが浮き彫りになりました。

 

どんな場面でもリーダーシップを発揮できるよう、

様々な角度から自分を鍛えたいと思います。

 

さて、水位の様子はどうかな。

 

とりあえず満潮の3時まで水位との闘いが続きます。

 

すべてを想定してこのピンチを乗り切ります。

 

きょうは眠れそうにないな。

 

ありがとうございました。

 

 

shu