FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning -44ページ目

水春脱退後初のSHOWROOM

水春脱退後の4人となって初のSHOWROOMは
冒頭に脱退について言及はあったものの、
あくまで事務的な説明で早々に終わり、
いつもの明るくわちゃわちゃしたukkaに戻って次の話題に移って盛り上げようとした4人は
明るく楽しいアイドルさんとしてプロに徹していたと思います。
4人の結束を見た感じです。

6月のZeppが楽しみ!。

#ukka






一方で…

先日の水春のインスタライブを見て…
印象は正直宜しくない(汗)。
(水春個人のファンに)構ってほしい欲求が出てしまうのは本心か寂しさからなのかかもしれないし、
「私」中心の会話になるのはだけれども、
せめてほんの少しだけでもいいから4人に向けての言葉も欲しかったかなと。

【あくまで個人の感想】





水春突然の脱退

今日19時に飛び込んできたニュース、









突然過ぎて何が何だか…





5人のブログを読んでいますが
同じ脱退でもみっぴの時とは全然違う突然の別れ方で悲しい。
しかも今日付けでって
ヘッダーもプロフィールも変わっているし。
(こういう所は事務方は粛々と行うもの)







水春なりのポリシーなり事情なり何かがあったのでしょう。
残された4人にとっては試練かもしれないけれど、それでもグループは続く。やるしかない!。
ツアーも始まったばっかりだ!。
東京公演は楽しみにしていたから
あやめちゃん空ちゃんりじゅちゃんもあちゃん超ガンバレ!。


#ukka





ももいろクローバーZ「行く春来る春」
私立恵比寿中学「サクラ・ゴーラウンド」
桜エビ~ず(ukka)「Believe」を聴く。

いろいろ想う事はあるけれど
春はそういう季節…として自分に言い聞かせるしかない。

水春、次のステップでも幸あれ!。





#水春
#ukka 



ももクロ/エビ中との出会いとエビ中履歴書

【ももクロとの出会い】
あれは2015~16年?
都内某場所でカラオケで「走れ!」「ココ☆ナツ」「サボテンとリボン」などが歌われていて、あらっいい曲と思って調べたのとほぼ同じ時期に
元々"藩士"だった私がこの動画を見てから。

「週末どうでしょう」



TIF2020伝説の「走れ!」


拙いところもあるかもしれないけれど、
笑顔を届けたいという必死さと爽やかな汗が
こちらにも何か伝わるんです。


この映像から10年後、



「月色Chainon」では素敵なお姉さん達になりました!!!!。


ああ、月色Chainonがライブでこの目で観られる日が来るといいなと思う今日この頃。


ももクロと言えばユニゾンの美しさですが

この曲では更にメンバーの所作の美しさも加わり

聴いていると涙出てきそうです。

小坂明子先生ありがとうございます。




#ももクロと出会い
#ももいろクローバーZ
#水曜どうでしょう



【エビ中との出会い】
初現場はりななんのお別れ会、


その後空白があって
スタプラももクロvsエビ中対決や
グローバル計画関連動画でのかほりこを見て
最終的にはぽーランド4!!!!入国でぽーちゃんの歌声にハマる。
なのできっかけはりななん。

#エビ中との出会い
#小林歌穂
#私立恵比寿中学
#エビ中 


そして、エビ中履歴書を作ってみました。



はじめはこちらの画像で投稿したものの

やっぱり「誘惑したいや」も加えたくなって



「誘惑したいや」を追加しました(汗)。



それはファミえん2013での「誘惑したいや」が素晴らしいから。
ほのぼのとした9人時代もいいなあと。

そして2019年秋冬ツアー大宮公演での師匠のパートを歌うぽーちゃんの必死さも思い出したり(涙)。


更に「YELL」を加えました(大汗)。

ひなた大阪ソロコンから帰って復習として今見ている
クリスマス大学芸会2018DAY3のブルーレイを観て思い出しました!(汗)。
ももいろフォーク村ちょいデラックスでの7人の熱唱が印象的。
2019年秋冬ツアーでも毎回歌われていて最高でした!。





りななん、エビ中に出会わせてくれてありがとうです。


#松野莉奈
#私立恵比寿中学
#エビ中




(3月9日追記)

更に「曇天」「ジャンプ」も加えました(大汗)。




コロナ渦のこういうご時世だからこそ
「曇天」と「ジャンプ」の歌詞は染み入ります…。


(3月12日追記)


「誘惑したいや」を加えました(大汗)。 






たむらぱんさんの書いた曲の良さ!、
2013年ファミえんでの9人時代の映像が印象的!。







そして何よりも2019年秋冬ツアー大宮公演で師匠のパートを歌った弟子のぽーちゃんの頑張り!。