<有害スラグ>大同特殊鋼に強制捜査 廃棄物処理法違反容疑
八ッ場ダム関連工事で使われた大同特殊鋼の鉄鋼スラグに、環境基準を超える有害物質が含まれていた問題で、群馬県警は11日、同社の名古屋、東京両本社など関係先を廃棄物処理法違反容疑で家宅捜索した。
八ッ場ダム:移転先のスラグ 国際基準で「最も危険」
瀬戸内のいま・未来 ~鉄鋼スラグで藻場再生~(NHKエコチャンネル)
藻場や干潟は、人間の都合で埋め立てられ潰された。そして今度は、有害物質が溶出するかもしれない鉄鋼スラグで再生すると言う。
少量の鉄鋼スラグを使った藻場再生試験では問題なかったようだが、大量に使われるとどんな悪影響が出るかわからない。生物濃縮して最後は人間の健康に影響が出る可能性がある。
鉄鋼スラグ問題とは何か
松本宣崇 (環瀬戸内海会議事務局長)
有害物質が溶出するかもしれない鉄鋼スラグで藻場再生なんてやめてくれ
環瀬戸内海会議ホームページ