8月19日(日)は松山の脱原発イベントにおこしを | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

8月19日(日)は松山で脱原発イベントがあります。


伊方原発は止まったままです。


まだ気温が高い日が少しありますが、四国は原発なしで乗り切れそうです。


これは、四国電力の電力を受電している方々の節電努力と四国電力さんの供給努力の結果です。


伊方原発の直前には、いつ動くかわからない巨大断層、中央構造線があります。


福島第1原発は震源から遠かったため、地震の初期微動を検知し自動停止には成功しました。


伊方原発の場合はいきなり本震が来ます。


制御棒挿入に失敗すれば、福島第1原発とは比べものにならない大事故になります。


伊方原発再稼働反対のため、8月19日は松山に集まりましょう。