「選ぶべき道は脱原発ではありません」だと | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

意見広告掲載 « 公益財団法人 国家基本問題研究所


「選ぶべき道は脱原発ではありません」だと


ひどい意見広告だ


たまたま大事故に至らなかった女川原発を例に挙げて、日本の原発技術は優秀だと


それならなぜ東芝は原発メーカーのウエスチングハウスを買収したのか


三菱重工は原発メーカーのアレバと技術提携したのか


日本の原発技術が優秀なら買収や技術提携など必要ない


日本の原発技術が未熟な証拠だ。


選ぶべき道は脱原発だ