東電報告書、一般人にもわかりやすい記述にしてほしい | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

プレスリリース 2011年|TEPCOニュース|東京電力


9月9日、東京電力から突然発表された地震発生からの報告書を読んでいるが非常にわかりにくい。


機器名を○○(以下△△という)という省略して表記しているため、原発をよく知らない人は、報告書を読み進めるほどわかりにくくなってくる。


先日のほぼ全て黒塗りの報告書といい、東京電力は一般人にもわかりやすい報告書にしてほしい。