原発ストレステストの実施体制は間違っている | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

ストレステスト 客観性をどう保つのか(7月8日)-北海道新聞[社説]


原発のストレステストは原発を設置している電気事業者が行い、それを原子力推進機関である原子力安全保安院が確認するという。これではダメなので、更に原子力安全委員会がチェックもチェックするという。


原子力安全保安院のチェックは全然信用できないし、原子力安全委員会にしても日本の機関


都合が悪い結果が出たら誤魔化すんだろうな。信用できない。


国際的にはIAEAもあるが、これも原発を推進する機関で完全に中立とは言えない。


せめて日本の経済がどうなろうが知ったことじゃない、外国の有識者にチェックしてもらいたい。