伊方原発3号機などの見学 | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

今日、7月10日は四国電力伊方原発3号機の再稼働予定日でした。外からでは運転しているかどうかわかりませんが、天気が良かったので一応見に行ってきました。
ビジターハウスです。原発の安全神話を今も変わらず展示してました。
$がんばらない、でも諦めない
右奥の少し大きな原子炉が3号機です。
$がんばらない、でも諦めない
それと、愛媛県内の主な発電所も見てきました。
伊方原発がある佐多岬には風力発電所もあります。増設が計画されているようですが、現在の定格出力合計は59700kwです。

原発なんかやめて、この自然を残していきたいですね。

この他には、住友共同電力(株)新居浜東火力発電所
$がんばらない、でも諦めない
住友共同電力(株)新居浜西火力発電所
$がんばらない、でも諦めない
住友共同電力(株)壬生川発電所
$がんばらない、でも諦めない
四国電力西条火力発電所
$がんばらない、でも諦めない
ホームページの方も追加しました。各発電所の位置関係の把握にどうぞ