アイドリングストップ車がもっと普及したらいいのに | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

「スマート フォーツー mhd」(アイドリングストップ機能標準装備)アイドリングストップ自動車購入補助金対象になりました !


省エネルギーセンターのホームページに出てました。アイドリングストップ車とベース車との価格差の1/2を補助してくれるそうです。


それにしても、アイドリングストップ車があまり発売されてません。

走っていないのに燃料を消費するなんで、アイドリングほどの無駄はないと思います。


車関係の技術者ではないのでよくわかりませんが、アイドリングストップ車を作るくらい、ハイブリッド車を作るのに比べたら、それほど難しい技術が必要とは思えないし、コストもかからないと思います。


アンチロックブレーキやエアバックは、昔はオプションでしたが今は標準装備になってます。

アイドリングストップも標準装備にしても良いくらいだと思います。