羽田空港からのリムジンバスを降りて、明日の待ち合わせ場所(成田空港第二ターミナル)の確認をして、ホテルへのシャトルバスへ向かおうとしていた時でした。
天井からかちゃんかちゃんと微かな揺れが…
誰も逃げる気配はありませんでしたが、地震に慣れていない私はすぐ建物の外へ逃げました。
ガッサ~っと、大きな揺れでした。
皆さん道路へはしっていったり、柱に張り付いたり、その場所にしゃがみ込んだり…
成田の出発ロビー(玄関)は三階にあります。
落ちるかもしれないと覚悟しました。
あとでタクシーの運転手さんによると耐震構造になっていて、下の部分がスライドしていたそうです…
しばらくして空港の係員さんがターミナルから速やかに離れて下さいと指示があり、駐車場へ全員避難しました。
構内への入口を閉鎖されましたので、バスやタクシーもこない!
午後7時まで待ち、運よくタクシーを拾えましたので今は前泊で予約していたホテルで待機しています。
余震がなんどもあります。
明日合流するはずの茨城県の皆さん、とても心配です。
東北~関東地方の地震や津波の被害は甚大です…
皆さん
引き続き余震、津波には十分注意してくださいm(__)m
天井からかちゃんかちゃんと微かな揺れが…
誰も逃げる気配はありませんでしたが、地震に慣れていない私はすぐ建物の外へ逃げました。
ガッサ~っと、大きな揺れでした。
皆さん道路へはしっていったり、柱に張り付いたり、その場所にしゃがみ込んだり…
成田の出発ロビー(玄関)は三階にあります。
落ちるかもしれないと覚悟しました。
あとでタクシーの運転手さんによると耐震構造になっていて、下の部分がスライドしていたそうです…
しばらくして空港の係員さんがターミナルから速やかに離れて下さいと指示があり、駐車場へ全員避難しました。
構内への入口を閉鎖されましたので、バスやタクシーもこない!
午後7時まで待ち、運よくタクシーを拾えましたので今は前泊で予約していたホテルで待機しています。
余震がなんどもあります。
明日合流するはずの茨城県の皆さん、とても心配です。
東北~関東地方の地震や津波の被害は甚大です…
皆さん
引き続き余震、津波には十分注意してくださいm(__)m