保冷剤 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日は久々にひとり昼飲み&カラオケしてきた。都内の某日本酒メインの居酒屋で、時間無制限の飲み放題にして、2時間ぐらいで100ml×8種類飲んできた。カラオケは持ち込みOKなので、フリータイムで4時間半、焼酎は結局300mlぐらい飲んだ。。(苦笑

 

彼女は日本酒をほとんど飲まないし、大学や中学の友達も日本酒好きがいないのだ。。。(高校は誰ひとりとも連絡は取っていない。。)彼女は俺の家や旅行では酒を飲むが、彼女と店で酒を飲んだのは2023年9月末が最後である(笑

 

今日は都心で今シーズン最高の気温となったようだ。この暑さで家の外に出れば汗だくになると思ったので、俺は(シャトレーゼの)保冷剤をバンダナで包んで、首にスカーフみたいな感じで結んでみた。(タオルだと見栄えがあまり良くないかな。。。)

 

少ししゃれた感じもするし、何よりも首が冷えていることにより、保冷剤が溶けるまで外気温の割にあまり汗をかかなかった。一昨年ぐらいに、ほとんど涼しさを感じない首輪みたいのを使ったことがあるが、そんなものよりも今日の方法のほうが格段に効果があった。

 

電車に乗れば涼しいので、家から駅までの暑さ対策として、首に保冷剤はおススメである。