アレンジ | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

土曜日は出かけて、昨日は彼女が来て、今日は特にすることもなかった。昼食前に7km強走ったぐらいだった。なので、午後は今週の出社日の夕飯を少し作った。

 

ピーマンは味見はしていないが白だしベースの煮びたし、冷凍の剥きアサリが余っていたので、炊飯器でピラフを作った。(ピラフは冷凍しておく。)

 

今日の夕飯はナスをレンチンしておいた。ポン酢と鰹節で食べようかと思ったが、途中で気分が変わり、ナスを使ってパスタというかナポリタンを作った。庭で育てているバジルも使ったが、トマト缶は使わずケチャップベースだったので、麺がパサパサしてしまい、ちょっといまいちだった。。。

 

先日、彼女とおからコロッケを作り、その後、自分でおからを買った。半分は卯の花系、残りは冷凍しておいて、先週残りのおからを使った。おからは和食のイメージが強いが、俺は正月のオリジナル田作りみたいに洋風で作ってみた。

 

洋風と言っても大したものではないが、トマト、ケチャップなどでおからを作ってみた。何を入れたかメモはせず、適当に作ったので、同じものは再現できないが、他人に出しても別に恥ずかしくない出来栄えだった。

 

おから自体は特別おいしくはないので、レシピ次第だが、たんぱく質が多い。俺はランニングして、家で腕立て伏せ、腹筋しているので、体型については少々自信がある。動物性だけではなく、植物性のたんぱく質を取って筋力を維持することもしたいと思った。