今日はサイゼリヤで昼飲みし、それからカラオケにフリータイムで歌いまくってきた。サイゼリヤで俺の席の近くに3家族?のグループがいた。テーブルの真ん中はロン毛の父親が座っていて、いかにもという感じだったが、途中から子供がスマホで音を出しながら動画?を観ていたが、もちろん注意せず放置状態だった。
ちなみに同じグループの別の父親は子供と一緒に普通に過ごしていた。
うちの近所で、父親(夫)で金髪という奴がいる。子供は小学生だが、そいつもやっぱり見た目通りだ。俺の彼女も少しひいていたが、いい歳こいて金髪も恥ずかしいし、かなりイタいが、季節も暖かくなり半袖になったら、腕にしっかり入れ墨があった。髪型にふさわしい入れ墨だった(笑笑
まあ、我が家の周りは数軒で私道負担しているので、以前にも書いた通り、どの銀行で金利何%でローンを組んでいるかわかるが、そいつも金融機関でローンを組んでいるので反社とかではないのだろう。
そいつは、子供が別の家を背中にキャッチボールをさせているのだ。多分軟式ボールだと思うが、背中側には窓もある。100%暴投はないと言い切れないはずである。窓に当たらなくても何かを破損させることもあるかもしれない。そういうことは考えられないのだろうか?カラーボールだったらそこまで神経質になる必要はないが。
サイゼリヤのロン毛男もそうだし、近所の金髪入れ墨男もそうだが、せめて子供にはマナーを守らせる躾をすれば印象は変わるのだが、それをしないと、やっぱり見た目通りだと思われてしまうのである。