ちょうど1ヶ月 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

ちょうど1ヶ月前に引っ越しをした。今日はひとりで1ヶ月の節目として、少しいい日本酒を買って、夕飯は家で軽いお祝いをした。明日は彼女が家に来るが、車で来るのでお酒は飲めないのだ。

 

1ヶ月が経過して、新居には超々満足している。前の家、実家を見ているので、それらと比較すると今の家のほうが断然にポイントが高い。幸い引っ越してきた隣の家も含め、周辺の家も変な奴は住んでいなそうなので、住環境は全く不満がない。まあ遠い将来、リビング側の駐車場に家が建ったら、ガラッと変わってしまうが。。。

 

俺の家は前期・後期の複数軒の建売りだが、当たり前だが、ひとり暮らしは俺だけのようだ(苦笑

まあ4LDK、駐車スペースも2台(詰めれば3台)で1人住まいというのは無駄に広いが、マンション、賃貸は絶対NGなので、戸建てを買うしかなかったのだ。。。

 

話は変わり、去年の11/23「いよいよピークか・・・」で書いたランニングのペースのことだが、まだ限界を迎えていなかった。引っ越してコースが変わり、気分的にも変わったこともあるが、今月のペースは自分でも信じられないぐらい早い。今日は10.5km走って、2010年にランニングを始めてから、10km以上どころか5km以上のペースとしては過去最速だった。

 

この冬は暖冬ということもあったが、たま~に夜走る時、気温3℃でも薄手の長袖に、下はハーフパンツという、超寒そうな恰好で走っている。ペースを早くして走らないと体が冷え切ってしまうので、本能的に追い込まれて、ペースが早くなったのだろうか?(苦笑

 

おかげで冬は毎年少し体重が増えるが、今年は冬としては体重が少ない。体が軽い分、余計に走るペースが早くなっているのかもしれない。なので、安心して1日3食+1日3回の間食(10時、15時、21時)ができる(笑