父親39 ティッシュペーパー | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

父親は普段出かけると行ったら、近所のスーパー、暑すぎず寒すぎず天気が良い日に自転車でブラブラするぐらいだ。だから、そんなにポケットティッシュを使うことはないのだが、ポケットティッシュをまとめ買いしている。

 

実家に戻った時、あまり出かけないのにずい分ポケットティッシュがあるなと思ったのだが、実は外で使うのではなく家の中で使っているのである。もちろん、家の中には箱のティッシュもあるが、すぐ隣にポケットティッシュも置いているのだ。しかも常に中途半端な使いかけが2~3個あるのだ。まとめ買いの在庫がなくなれば、また新たにまとめ買いをするのだ。

 

ボックスティッシュがあるのに、わざわざポケットティッシュも同じように使う理由が全く理解できない。どう使い分けをしているのだろうか?(苦笑

まあ、これも毎度の「強いこだわり」なのだろう。ボックスティッシュもポケットティッシュも特にグレードが高いものではない。(鼻用として高品質とかであれば理解できるが。。)

 

あと、最近俺の中でびっくりしたのは、たまたま父親が風呂上りで、体や足にに何かを塗っているところを見かけた。何を塗っているのかと見たら、ハンドクリームだった。まあ、乾燥しているからハンドクリームを塗るのは間違ってはいないが、体や足に塗る人はあまりいないだろう。このように、父親は変わっている行動が膨大にあるのだ。。。