ボーリング | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

一昨日はサイゼ飲みの前にボーリングに行った。久々だったので3Gでアベレージは120を超えたぐらいと低調だった。俺のボーリングのピークは大学時代から20代半までだったので、実際にハイスコアを彼女に見せることはできなさそうだ(苦笑

 

しかし、俺はいいスコアだった時はスコア用紙を取っておいたので、5Gやってアベレージ180だった時のやつを彼女にLINEで送った。日付は2005年だったが、字が薄くなってきていた。俺も気が付き、彼女からも言われたが、写真を撮っておくことにした。

 

今夜、もっと古いスコア用紙がしまってある箱を開けてみた。最後に開けたのはいつか記憶にない。すると、中学、高校の時のスコア用紙が出てきた。自分でも驚いたが、たいしたスコアじゃないのに律儀にとっておいたのだ。中には一緒のメンバー全員のスコアが載っているものがあったので、それは取っておき、なんでもないスコアのものは破棄した。

 

大学時代のスコア用紙も見たら、200超えは3回あった。215、214、200だったが、確か自己最高は224のはずだが、それが見当たらなかった。。。(苦笑 190超えもけっこうあった。

 

社会人になってからは、中学の友達と昼間にボーリング5Gやって、夕方から飲み放題カラオケして、また夜にボーリング5Gやるという超アホなことをしたこともあった。

大学のサークルの先輩・後輩、バイト先、そして中学の友達、20代は本当にボーリングをする機会が多かったなあと思った。