月曜日に軽い熱中症か?と書いたが、日曜日の朝から昨日(水曜)の夕方まで下痢が続いていた。今朝はかなり軟らかい状態になった。昨日調べたら、コロナの症状で下痢が4~5日続くと書いてあり、発熱も38度あったので、まさかと思った。(別に吐き気や腹痛はない。)
ところが、昨日、先週木曜日に飲んだ会社の人間と電話した時に、「体調平気?」と聞かれた。その人間は金曜日から下痢が4日間続き、食あたりと診断され、抗生物質等を処方され回復したとのことだった。1軒目はみんな同じ食べ物を食べたが、2軒目は立ち飲み屋で、料理も量は少ないので、食べない料理もあった。
その時点で俺も食あたりなのかと確信したが、俺の場合は発熱もあったので、念のため今日の午後に診察してもらった。結果は食あたりで、発熱は脱水症状によるものではないかと言われた。確かに調べたらそういうこともあるようだ。俺の場合は、下痢の初日、2回トイレに行った後に猛暑の中、慣れているとは言え5km走ったので、普段以上に水分を消失してしまったのだと思う。
記憶の限り、下痢がこんなに続いたのは初めてなので、恐らく人生初の食あたりではないかと思う。そしてさらに、それが原因でランニング後に初めて脱水症状になり、発熱してしまったのである。。。まあ、食あたりは下痢だけで済んで不幸中の幸いだったかな。。(苦笑