第二百六十八話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

昨日ブログを書いた後だった。コタツの上に置いてあったテレビのリモコンを見て俺は驚いた。

一瞬何でもないと思うかもしれないが、リモコンが横向きになっている。ダメ妻が風呂に入る前にテレビを消して、リモコンを置いたわけだが、もちろん意識して側面で立てるように置いたわけではない。ほとんどの物事に対して超適当&超雑なダメ妻が、いつものように超適当にリモコンを置いたら、偶然にも横向きになったのである。それだけ、いい加減な性格なのである。

 

キチガイレベルのバカなダメ妻の時間感覚異常について、最近何度か書いているが、この異常ぶりはエスカレートする一方のようだ。今朝俺は多分ダメ妻のいびきで目が覚めたのだと思う。最悪にも4時過ぎだった。そこから眠れず、ダメ妻の目覚ましが鳴った。何と4時50分だった。それからいつものようにスヌーズで何度も目覚ましが鳴って、またいびきをかいての繰り返しで、ようやく5時30分に起きた。

 

起きる前の40分も前に目覚ましを掛けるのだ。別に朝起きられないわけではない。寝坊に気が付いたら慌ててスパッと起きるぐらいである。そんな早く目覚ましをセットする人間も珍しいのではないか?さらに炊飯器のタイマーは5時過ぎ(正確には5時5分ぐらい)にセットされていた。無駄に早く炊き上げ保温するので電気代も無駄なのである。まあ、極めてバカ過ぎるダメ妻はキチガイレベルのバカなので、時間の計算もできないのだろうか?

 

さて話は変わり、明日から1泊2日の出張である。明日は某大手工場から現場確認後の打合せを依頼されたので、ついでに泊りがけでうちの会社の販売店にも行くことにした。打合せ以外は表敬訪問なので気は楽である。ただ金曜日は関東も雪の予報なので、泊りがけ出張のお決まりである、また雨に降られることになりそうだ(苦笑