第百八十八話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今朝、ダメ妻と子供たちの朝食は食パンだった。例によって、極めてバカ過ぎするダメ妻は、今朝は上の子供が起きる50分前ぐらいにトースターでパンを焼き上げた(呆笑 まあ、ここまでは毎度のことなのだが、今日は続きがあったのだ。

 

ダメ妻がパートに出かけるちょっと前に、ダメ妻は子供が起きる50分前に焼き上げた食パンを再度トースターで焼き始めたのだ。ただ、時間にして20秒?も経たずしてすぐにトースターを止め、そのままパートに出かけたのである。

 

この行動は一体何だったのだろうか?トースターは中のヒーターが一気に熱くなるわけではないので、こんな短時間で止めたら全く意味がないのである。冷めたものを再度温めるにしても、トースターはタイマー式なので、ツマミを1分とか2分にして出かければいいのである。この行動の意図が全く理解できなかった。

 

話は変わり、今週はコロナワクチン4回目の接種を予約していたが、キャンセルした。我が家のほうはBA.1対応のワクチンなのだが、もう少し待てばBA.5対応ワクチンが出回るからだ。厚生労働省はBA.1とBA.5はほとんど効果は変わらないという見解だが、であればBA.5対応ワクチンを開発・供給する必要がないのではかとツッコミたくなる。