今年の春以降なのか最近からなのかわからないが、ダメ妻が履いている靴の中で、めちゃくちゃダサいというか超安っぽいものがある。写真を撮ろうと思ったが、ダメ妻以外にも履いている人もいるはずなので、それは止めておく。
どういう靴かと言うと、色は白、パッと見た目は小中学校時代に学校で履いていた上履き(ただし足の甲の部分は完全に覆われている)のような感じなのだ。上履きみたいに生地も薄く、甲の両サイドにゴムがついていて、甲の部分は多少の伸縮性があるようだ。(そのゴムが余計にダサく見えるのだ。)
いくらで買ったのか知らないが、デザインも決してオシャレとは程遠い。家用のサンダル代わりとして履くなら別にいいが、それを履いて買い物などに行ったりするのだ。まあ、何度も書いているが、寝起きで髪をとかさずボサボサのままゴミ捨てに行く時もあるし、ダサい服も多いし、メタボだし、身なりに気を遣わないので当然、足元についてもどうでもいいのだろう。
話は変わり、先日も書いたが、今年は野菜の種の発芽・生育が悪く、ミニトマトは発芽したが生育が非常に悪く苗を買った。買った苗は順調に育ち、生育が悪かった種から発芽した苗は大幅に遅れて急速に生育始めた。そして、先日夕飯で食べたサラダのトマトの種を取っておき発芽させ、今日プランターに植え替えた。
ということで、今年はミニトマト4本、トマト2本が育っている。さらに去年キャベツの芯を埋めて、花が咲くまで育ち、その種を最近撒いた。発芽率はかなり高いので、特に生育がいい4本を今日プランターに植え替えた。これでキャベツが玉になってくれたら大成功だが、どうなるだろうか?