第八十九話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今朝、ダメ妻が燃えないゴミを捨てに行ったのだが、ゴミ捨ての後にすぐ例の如く子供の弁当や朝食でゴミが出たため、ゴミ捨てに行ったばかりなのに早くもゴミ袋にはそこそこゴミが溜まっていた。朝起きてすぐにゴミ捨てに行くのが、ダメ妻のこだわりなのだ。

 

今朝はいつも以上にゴミ捨ての後にゴミが溜まっていた。加えて、子供が通販で買ったものに緩衝材があり、それを俺が捨てたものだから、俺はゴミを捨てに行ったのだ。そしてゴミ袋をセットしたのだが、ダメ妻お得意の透明に近い半透明ではなく、俺は無料でもらえて溜まってきているレジ袋をセットした。

 

すると、バカなこだわりが異常に強いダメ妻は、パートから帰宅後にわざわざゴミ袋を付け替えたのである(呆笑 プライバシーがほぼ丸見えのゴミ袋に。。。レジ袋が溜まってきているのだから、普通はそれをゴミ袋に使うだろう。現に今日だって俺が捨てに行った際、もちろんレジ袋で出している家庭もあった。

 

毎度のことだが、バカなこだわりが異常に強いダメ妻は、どのような心理状態?でそうなるのだろうか?理にかなったこだわりはひとつもなく、理解できないバカなこだわりだけが強いのである。

 

話は変わり、昨日書いた健康診断の結果だが、今日フルで結果が届いた。長年貧血の俺は2年ぶりにまたヘモグロビンの数値が若干基準を下回った。そして一番気になる尿酸値だが、過去2番目の高い数値だった。。。肝機能はかなりいいが、腎臓は相変わらずなのである。。。この2つが一応再検査の対象になってしまったが、毎度のことなのでとりあえずは問題ない(苦笑